事業者: |
株式会社SUBARU![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
レガシィ、インプレッサ、レヴォーグ、WRX |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
スバル富士重富士重工運転支援装置アイサイトブレーキ自動ブレーキ国土交通省国交省改善対策 |
重要なお知らせ: |
http://www.fhi.co.jp/recall/data/15-06-04.html http://www.mlit.go.jp/common/001091482.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
SUBARUお客様センター
車両検索:http://recall.fhi.co.jp/lqsb/
0120-052-215
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://recall.fhi.co.jp/lqsb/
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 改善対策対象車の車台番号の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|---|
スバル | DBA-BN9 | レガシィ | BN9-002001 ~ BN9-005263 | 3,100 台 |
DBA-BS9 | BS9-002001 ~ BS9-010242 | 7,751 台 | ||
DBA-GJ7 | インプレッサ | GJ7-018201 ~ GJ7-019745 | 1,379 台 | |
DBA-GP7 | GP7-083202 ~ GP7-094664 | 10,124 台 | ||
DBA-VM4 | レヴォーグ | VM4-002001 ~ VM4-038070 | 34,060 台 | |
DBA-VMG | VMG-002001 ~ VMG-009700 | 7,467 台 | ||
DBA-VAG | WRX | VAG-002001 ~ VAG-006827 | 4,676 台 | |
計7型式 | 計4車種 | 製作期間の全体の範囲:2014/05/13~2015/04/14 | 計68,557台 |
※上記車台番号及び製作期間の範囲には対象とならない車両も含まれる場合があるため、詳細は最寄りの販売店に問い合せ
対処方法
運転支援装置の制御プログラムを書き換える
内容
「レガシィ」「インプレッサ」「レヴォーグ」「WRX」の運転支援装置に不具合があり、衝突被害軽減等のブレーキがかからない恐れがあるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。運転支援装置の一部で、故障検出プログラムが不適切なため、ブレーキランプスイッチが故障した際に、故障の検出に時間を要する場合がある。そのため、「アイサイトが利用できない」旨の警告が表示されないとともに、衝突被害軽減等のブレーキがかからない恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
SUBARUお客様センター
車両検索:http://recall.fhi.co.jp/lqsb/
0120-052-215
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://recall.fhi.co.jp/lqsb/
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ