事業者: |
富士電機株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
自動給茶機 |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
給茶機モーター経年劣化発熱発煙発火 |
重要なお知らせ: |
http://www.fujielectric.co.jp/contact/index_food_service.htm... http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20140120_1.html |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
富士電機 自動給茶機お客様相談窓口
※携帯・PHS可
0120-135-955
受付時間:9:00~17:00(土日祝、年末年始除)
※携帯・PHS可
対象
商品名:茶楽、NEW茶楽、ナチュラル茶楽、グランド茶楽、はいお茶、Refre茶友
製造時期:1994/08~2002/12
型式:
・茶楽
BHK20、BHK21、BHK30、BHK31、BHYK120
・NEW茶楽
BHK22、BHK32、BHYK122、BHY700
・ナチュラル茶楽
BHF11、BHF22、BHN100
・グランド茶楽
BHK25、BHK35
・はいお茶
PPT25、PPT-27、PPT-35、PPT-39、PPT-227、PPT-230、PPT330、PPT-339
・Refre茶友
BHK130、BHK230、BHK330
【確認方法】
●本体側面銘板より
(1)製造者が「富士電機株式会社」であること、または
(2)ロゴマークが「FUJI ELECTRIC」であることを確認し、
※ロゴマークが「Fe」の場合は対象外
(3)型式、機番を控える
●扉内側の検査証より
(4)製造年月を控える
製造時期:1994/08~2002/12
型式:
・茶楽
BHK20、BHK21、BHK30、BHK31、BHYK120
・NEW茶楽
BHK22、BHK32、BHYK122、BHY700
・ナチュラル茶楽
BHF11、BHF22、BHN100
・グランド茶楽
BHK25、BHK35
・はいお茶
PPT25、PPT-27、PPT-35、PPT-39、PPT-227、PPT-230、PPT330、PPT-339
・Refre茶友
BHK130、BHK230、BHK330
【確認方法】
●本体側面銘板より
(1)製造者が「富士電機株式会社」であること、または
(2)ロゴマークが「FUJI ELECTRIC」であることを確認し、
※ロゴマークが「Fe」の場合は対象外
(3)型式、機番を控える
●扉内側の検査証より
(4)製造年月を控える
対処方法
モータ交換
機器の型式、機番、製造年月を確認し、問い合せ先に連絡
機器の型式、機番、製造年月を確認し、問い合せ先に連絡
内容
1994/08~2002/12に製造した一部の自動給茶機で、長期間使用中に機械内部のモータが経年劣化により発熱し、ごく稀に発煙または発火に至る恐れがあることから、該当機器のモータ交換を行っている。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
富士電機 自動給茶機お客様相談窓口
※携帯・PHS可
0120-135-955
受付時間:9:00~17:00(土日祝、年末年始除)
※携帯・PHS可
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ