事業者: |
東海旅客鉄道株式会社連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧 |
||
---|---|---|---|
製品: |
東海道新幹線きっぷ |
||
販売期間: | 2013/10/18 ~ 2013/10/18 | ||
ジャンル: | 金融商品・払い戻し | 関連ワード: |
JR東海道新幹線新幹線きっぷキップ切符乗車券グリーン券過大収受過収受 |
重要なお知らせ: |
http://jr-central.co.jp/news/release/nws001319.html http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000019834.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
JR東海テレフォンセンター
050-3772-3910
受付時間:6:00~24:00
対象
2013/10/18に発売したきっぷのうち新横浜(在来線への乗換含)・小田原まで新幹線に乗車した場合の乗車券、熱海までのグリーン券(計37枚)
販売場所:東海道新幹線品川駅北口きっぷうりば内 自動券売機(6台)
過収受額:計5,530円(最大1,430円)
販売場所:東海道新幹線品川駅北口きっぷうりば内 自動券売機(6台)
過収受額:計5,530円(最大1,430円)
対処方法
利用内容を確認し、差額返金
心当たりがある場合は、JR東海の駅窓口またはJR東海テレフォンセンターに問い合せ
心当たりがある場合は、JR東海の駅窓口またはJR東海テレフォンセンターに問い合せ
内容
東海道新幹線品川駅に設置している自動券売機の一部で、東京駅用の画面が表示されたため、品川駅から乗車する利用者が東京駅発のきっぷを購入し、運賃・料金を過大に収受した恐れがあることが判明。該当者に差額を払戻す。
2013/10/17 20:30頃より、東海道新幹線品川駅北口きっぷうりば内に設置の自動券売機(6台)で、主な乗車駅を「東京駅」と表示し、品川駅等その他駅から乗車の場合には別の操作が必要となる画面を表示した。自動券売機のソフトウェアを所有・管理する鉄道情報システム(株)が、10/17に同社内で行ったソフトウェアの改修作業に誤りがあり、東海道新幹線品川駅の一部の自動券売機に誤ったソフトウェアが配信された。ソフトウェアは10/19 7:40頃までに修正された。南口や新幹線乗換口の自動券売機では、正常に発売している。(R+編集部)
2013/10/17 20:30頃より、東海道新幹線品川駅北口きっぷうりば内に設置の自動券売機(6台)で、主な乗車駅を「東京駅」と表示し、品川駅等その他駅から乗車の場合には別の操作が必要となる画面を表示した。自動券売機のソフトウェアを所有・管理する鉄道情報システム(株)が、10/17に同社内で行ったソフトウェアの改修作業に誤りがあり、東海道新幹線品川駅の一部の自動券売機に誤ったソフトウェアが配信された。ソフトウェアは10/19 7:40頃までに修正された。南口や新幹線乗換口の自動券売機では、正常に発売している。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
JR東海テレフォンセンター
050-3772-3910
受付時間:6:00~24:00
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ