事業者: |
東芝ライテック株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
電球形蛍光ランプ(ボール電球形状100ワットタイプ/一般電球形状100ワットタイプ) |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
ランプ蛍光ランプ電球電気照明落下破損 |
重要なお知らせ: |
http://www.tlt.co.jp/tlt/information/seihin/notice/safety/20... http://www.tlt.co.jp/tlt/information/seihin/notice/safety/20... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
電球形蛍光ランプ受付センター
電球形蛍光ランプ受付フォーム:http://www.efg2012.jp/
受付時間:24時間365日
0120-510-456
受付時間:9:00~18:00(土日祝、夏季休暇、年末年始、GW除)
電球形蛍光ランプ受付フォーム:http://www.efg2012.jp/
受付時間:24時間365日
対象
・電球形蛍光ランプ(ボール電球形状100ワットタイプ)
【TOSHIBAブランド】
EFG25EL/20-ZJ、EFG25EN/20-ZJ、EFG25ED/20-ZJ、EFG21EL、EFG21EN、EFG21ED、EFG21EDG、EFG21EL KIKU
【HITACHIブランド】
EFG25EL/20B、EFG25EN/20B、EFG25ED/20B、EFG25EL/21A、EFG25EN/21A、EFG25ED/21A
【MITSUBISHI/OSRAMブランド】
EFG25EL/20・SP、EFG25EN/20・SP、EFG25ED/20・SP
【NECブランド】
EFG25EL/20、EFG25EN/20、EFG25ED/20
【SANYOブランド】
EFG25EL/20-HX、EFG25ED/20-HX、EFG21EL、EFG21ED
・電球形蛍光ランプ(一般電球形状100ワットタイプ)
【TOSHIBAブランド】
EFA22EL、EFA22EN、EFA22ED
【HITACHIブランド】
EFA25EL/22A、EFA25EN/22A、EFA25ED/22A
【NECブランド】
EFA25EL/22、EFA25EN/22、EFA25ED/22
【SANYOブランド】
EFA22EL、EFA22ED
【TOSHIBAブランド】
EFG25EL/20-ZJ、EFG25EN/20-ZJ、EFG25ED/20-ZJ、EFG21EL、EFG21EN、EFG21ED、EFG21EDG、EFG21EL KIKU
【HITACHIブランド】
EFG25EL/20B、EFG25EN/20B、EFG25ED/20B、EFG25EL/21A、EFG25EN/21A、EFG25ED/21A
【MITSUBISHI/OSRAMブランド】
EFG25EL/20・SP、EFG25EN/20・SP、EFG25ED/20・SP
【NECブランド】
EFG25EL/20、EFG25EN/20、EFG25ED/20
【SANYOブランド】
EFG25EL/20-HX、EFG25ED/20-HX、EFG21EL、EFG21ED
・電球形蛍光ランプ(一般電球形状100ワットタイプ)
【TOSHIBAブランド】
EFA22EL、EFA22EN、EFA22ED
【HITACHIブランド】
EFA25EL/22A、EFA25EN/22A、EFA25ED/22A
【NECブランド】
EFA25EL/22、EFA25EN/22、EFA25ED/22
【SANYOブランド】
EFA22EL、EFA22ED
対処方法
交換
未対応品がある場合は使用を控え、問い合せ先に連絡
【ランプ使用時の安全上の注意】
・取付、取外しの時は必ず電源を切る
・ランプが寿命(不点灯)になった時には、ランプを取外して交換する
・必ず、器具で指定されたワット数以下のランプを使用する
・ガラス製品のため、取扱いに注意する
・点灯中や消灯直後はランプが熱いので触れない
・水滴がかかる状態や湿度の高いところで使用しない
・ランプはソケットに確実に取付ける
未対応品がある場合は使用を控え、問い合せ先に連絡
【ランプ使用時の安全上の注意】
・取付、取外しの時は必ず電源を切る
・ランプが寿命(不点灯)になった時には、ランプを取外して交換する
・必ず、器具で指定されたワット数以下のランプを使用する
・ガラス製品のため、取扱いに注意する
・点灯中や消灯直後はランプが熱いので触れない
・水滴がかかる状態や湿度の高いところで使用しない
・ランプはソケットに確実に取付ける
内容
2001/03~2012/04までに製造・販売した電球形蛍光ランプの一部で、ランプ寿命時にガラスカバーが破損・落下する恐れがあることから、無償交換を行っている。未交換の対象製品がある場合は、窓口に連絡するよう改めて呼びかけている。東芝ライテックが製造し、日立アプライアンス、三菱電機オスラム、NECライティング及び三洋電機が販売した製品の一部も含まれる。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
電球形蛍光ランプ受付センター
電球形蛍光ランプ受付フォーム:http://www.efg2012.jp/
受付時間:24時間365日
0120-510-456
受付時間:9:00~18:00(土日祝、夏季休暇、年末年始、GW除)
電球形蛍光ランプ受付フォーム:http://www.efg2012.jp/
受付時間:24時間365日
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ