事業者: |
日本ヒューレット・パッカード株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
UPS R3000J XR |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
無停電電源装置過熱発熱発煙異臭 |
重要なお知らせ: |
http://h50146.www5.hp.com/info/whatsnew/fy2011/fy11-03.html |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
・保証期間内及び保守契約を持っていない場合:0120-220-119
・care pack及び保守契約を持っている場合:日本HPより案内されている契約回線
・care pack及び保守契約を持っている場合:日本HPより案内されている契約回線
対象
製品:ラックマウント型 UPS R3000J XR(100V)
製品番号:192186-291
アッセンブリ番号:192187-191
製造時期:2002/12以前
※シリアル番号の最初の2桁が、TS(2000年製造)、TT(2001年製造)、TU(2002年製造)で始まるもの
※シリアル番号は、全面パネルの内側または後方部の上のいずれかに記載
※該当シリアル番号の交換対象品で、良品にリワークされた製品には、識別ラベルとして緑色の丸シールを製品本体及び梱包箱に貼付
製品番号:192186-291
アッセンブリ番号:192187-191
製造時期:2002/12以前
※シリアル番号の最初の2桁が、TS(2000年製造)、TT(2001年製造)、TU(2002年製造)で始まるもの
※シリアル番号は、全面パネルの内側または後方部の上のいずれかに記載
※該当シリアル番号の交換対象品で、良品にリワークされた製品には、識別ラベルとして緑色の丸シールを製品本体及び梱包箱に貼付
対処方法
交換
※既に2010/07より実施している無償交換プログラムにて製品を交換した場合は対象外
※交換プログラムは2012/04/27に終了
※既に2010/07より実施している無償交換プログラムにて製品を交換した場合は対象外
※交換プログラムは2012/04/27に終了
内容
日本ヒューレット・パッカード(株)は、2000年~2007年まで販売していた「UPS R3000J XR」で、ごく稀に発煙を伴う発熱が発生する場合のあることが判明したため、対象製品の交換を実施する。
同社によると、対象製品の一部で、部品の偶発故障に伴い内部基板が過熱し、異臭や発煙が発生する可能性がある。なお、火災のような重大な事故に至る可能性は極めて低いとのこと。(R+編集部)
同社によると、対象製品の一部で、部品の偶発故障に伴い内部基板が過熱し、異臭や発煙が発生する可能性がある。なお、火災のような重大な事故に至る可能性は極めて低いとのこと。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
・保証期間内及び保守契約を持っていない場合:0120-220-119
・care pack及び保守契約を持っている場合:日本HPより案内されている契約回線
・care pack及び保守契約を持っている場合:日本HPより案内されている契約回線
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ