事業者: |
ヤンマー株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
家庭用生ごみ処理機 Re5、Re6 |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
生ゴミ処理機ショート生ごみ処理機発熱劣化火災 |
重要なお知らせ: |
http://www.yanmar.co.jp/important/20100317.html http://www.meti.go.jp/product_safety/download/kouhyou100316_... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ヤンマー(株) お客様コールセンター
0120-310-309
受付時間:9:00~17:00 (土・日・祝日を除く)
交換受付フォーム(PC):https://ymrprweb.yanmar.co.jp/www/contactus/namagomi/
0120-310-309
受付時間:9:00~17:00 (土・日・祝日を除く)
交換受付フォーム(PC):https://ymrprweb.yanmar.co.jp/www/contactus/namagomi/
対象
生ごみ処理機 ヤンマーたべ丸エース
・型番:Re5
製造番号:100001~113244
製造期間:1999/05/28~2002/10/09
対象台数13,244台
・型番:Re6
製造番号:100001~106695
製造期間:1999/11/29~2002/11/26
対象台数:6,695台
合計対象台数:19,939台
・型番:Re5
製造番号:100001~113244
製造期間:1999/05/28~2002/10/09
対象台数13,244台
・型番:Re6
製造番号:100001~106695
製造期間:1999/11/29~2002/11/26
対象台数:6,695台
合計対象台数:19,939台
対処方法
回収・代替品交換
下記問い合せ先まで連絡
※電源コードを抜き、生ごみ処理機の使用を控える
※代替品については、Re5、Re6に応じた2型式を用意。なお、代替品不要な場合は所定の金額で生ごみ処理機を引き取る
下記問い合せ先まで連絡
※電源コードを抜き、生ごみ処理機の使用を控える
※代替品については、Re5、Re6に応じた2型式を用意。なお、代替品不要な場合は所定の金額で生ごみ処理機を引き取る
内容
ヤンマー(株)は、1999/05~2001/05までの間に製造した家庭用生ごみ処理機について、2008/03より点検・修理を実施し、対象製品の改修を進めていたが、2009/10に点検・修理済の製品で2件の火災が発生。原因としてヒーター貼付部の浮上りやヒーター線損傷による局部的発熱により断熱材の劣化が進むことが判明したため、2001/06以降に製造した家庭用生ごみ処理機「Re5」、「Re6」の2型式の全製品を回収・交換する。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ヤンマー(株) お客様コールセンター
0120-310-309
受付時間:9:00~17:00 (土・日・祝日を除く)
交換受付フォーム(PC):https://ymrprweb.yanmar.co.jp/www/contactus/namagomi/
0120-310-309
受付時間:9:00~17:00 (土・日・祝日を除く)
交換受付フォーム(PC):https://ymrprweb.yanmar.co.jp/www/contactus/namagomi/
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ