• twitter sharing  Instagramでフォロー
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン

ジャンル一覧 > 日用品 > コスメ


リコール情報一覧
種別 事業者 タイトル 発表▲ 掲載
回収 成美 NARUMIのUV乳液 移転前の旧住所を記載して出荷 10/08/03 10/08/06
回収&交換 サザビーリーグ ... ハンドジェルに別商品の品質表示シールを誤貼付 10/09/02 10/09/02
回収&交換 松山油脂 松山油脂 保湿美容液の一部に異臭 細菌検出 10/11/17 10/11/22
回収 ホリテック ホリテック 美容液・化粧水3商品 未許可施設で保管 10/11/24 10/12/05
回収 ビュプロ BPミンクラッシュ 台紙シール不具合で代替品と交換 10/12/07 10/12/09
回収&返金 B&Cラボラトリ... つけまつ毛用接着剤からホルムアルデヒド検出 10/12/15 10/12/17
回収&返金 アイアイメディカ... パンナポンパ泡クレンジング 一部で内容成分凝固 10/12/17 10/12/21
回収&交換 サザビーリーグ ... ハンドジェルに洗顔料の品質表示シールを誤貼付 10/12/20 10/12/20
回収 アーツブレインズ... メザイク 低温保管により品質に問題発生 11/01/06 11/01/13
回収 東栄部品 使用期限・効果効能誤表示した石けん10種を回収 11/01/11 11/01/13
回収 ユーロエージェン... 指定外タール色素配合のボディケア商品回収 11/01/19 11/01/23
回収 ユーロエージェン... 配合成分一部表記漏れのボディケア商品回収 11/01/19 11/01/24
回収 金秀トレーディン... 品質検査行わずに出荷 輸入化粧品2種を回収 11/03/05 11/03/11
回収&交換 悠香 茶のしずく石鹸 旧商品でアレルギー続発 11/05/20 11/05/23
回収&返金 フェニックス 化粧石鹸16商品 小麦成分含有でアレルギーの恐れ 11/06/13 11/06/15
回収&交換 ニナファームジャ... ニナファーム 小麦成分配合の石鹸回収 11/06/22 11/06/27
回収&返金 ジョージオリバー... AlbaBotanica サンケア商品 使用成分や効果誤表記 11/07/08 11/07/11
回収 ステラ ステラ エヴァマリア回収 製造依頼先で無許可製造 11/08/05 11/08/11
回収&交換 フレーバーライフ... フレーバーライフ社 ホホバオイル一部に異物混入 11/09/05 11/09/07
回収 サンテック産業 ヌーディオーラ シャンプーにトリートメントの表記 11/10/07 11/10/13
回収&交換 アメイズビューテ... ヒートジュエルリップグロス 先端チップ取付不良 12/01/12 12/01/19
回収 スワンソン商事 ... Claus Porto 石鹸一部に色素誤表示 12/02/06 12/02/08
回収&交換 レノアコーポレー... れのあ レノリアミスト ボトル破損で液漏れ発生 12/03/13 12/03/15
点検&交換 フジコスメチック... LagunaMoon 香水瓶から液漏れ発生 12/03/28 12/03/29
回収 SABON Ja... SABON ボディローション一部にラベル不記載の成分 12/03/30 12/04/03
回収 イー・エフ・ジェ... B・ミメテクス化粧水 一部商品にカビ 12/04/18 12/04/23
回収 良品計画 無印良品ホホバオイル一部にオリーブスクワラン充填 12/05/02 12/05/07
回収&交換 ミツワ ユビタマゴ洗顔ソープ 薬事法違反表現 新商品と交換 12/05/15 12/05/21
回収&交換 高陽社 高陽社 炭酸美顔器6千台 ガス漏れでホース破裂恐れ 12/05/25 12/09/18
回収&返金/交換 浅間酒造 ひげんアクアリッチゲル 一部商品にカビ 12/06/13 12/06/18
返金 JR九州リテール... BRIGITTE アイシャドウを表示価格より高く販売 12/06/18 12/06/21
回収 デルマ・ラボ オードトワレ リトルウィング 一部規格外品出荷 12/06/25 12/06/27
回収 アバンス アバンス パイモア染毛剤82商品 成分誤記載 12/07/31 12/08/07
回収&返金 スタービューティ... エレミス モイスチャライザーSC 全成分表示に誤表記 12/08/08 12/08/15
回収 ザナチュラルラボ... 一部ロットにカビ 美容マスク2商品を回収 12/08/09 12/08/13
回収 スイスロワール プロフィット エステコントロールにカビ 全品回収 12/08/20 12/08/21
回収 山陽色素 化粧品に使う顔料から国際基準超える有害物質 12/09/06 12/09/07
回収&返金 ジャンパール ビオデルマ クリーム2商品 チューブに亀裂の恐れ 12/09/11 12/09/11
回収 シャロン ヘアスプレー2商品 噴射剤が高圧ガス保安法不適合 12/09/20 12/09/21
回収&返金 井田ラボラトリー... カントリー&ストリーム ハンドクリームに基準超す菌 12/09/21 12/09/24
回収&交換 CPコスメティク... ソワーニュ ローションSD 一部容器に販売名誤表記 12/10/11 12/10/12
回収 プライム化研 目力プラスNO.1 粘度高くなり使用感損なう恐れ 12/10/17 12/10/19
回収&交換 イプセン イプセン Dio+パック 一部ロットに異臭 12/11/02 12/11/05
回収 エルマン薬粧 エルマン薬粧パーマ剤2商品 「医薬部外品」記載漏れ 12/11/05 12/11/16
回収 エイボン・プロダ... エイボン メルロー化粧品5商品 成分表記に誤り 12/11/08 12/11/12
回収 アントレックス ハンドソープ/クリーム2商品から不表示のパラベン類 12/11/20 12/11/21
回収&交換 松山油脂 LEAF&BOTANICS ハンドクリーム容器不良で液漏れ 12/11/20 12/11/29
回収&交換 松山油脂 Millennium Mother ハンドクリームから液体漏れ 12/11/20 12/11/29
回収 サンエイコスメテ... 毛髪着色料2商品を回収 医薬部外品の有効成分含有 12/12/19 12/12/26
回収&交換 ランクアップ maNara フェイスパウダー 容器から粉漏れ発生 13/01/08 13/01/10

±2.5watch

  • Inf_category_106 ロレアルは、ベンゼン汚染の懸念から、アメリカで販売しているニキビ治療薬「エファクラ デュオ」の全ロットを自主回収することを発表しました。

    この製品は、ラ ロッシュ ポゼのブランド名で販売されており、ニキビ治療に効果のある過酸化ベンゾイルを含んでいます。しかし、特定の条件下では、この成分が分解してベンゼンを生成する可能性があることが指摘されています。

    ベンゼンは、高濃度で曝露されると白血病を引き起こす可能性のある発がん性物質として知られています。ロレアルは、エファクラ デュオの1ロットから微量のベンゼンが検出されたことを確認しています。

    この問題は、1年前にコネチカット州の独立研究機関であるバリシュアによって最初に指摘されました。同研究所はFDA(アメリカ食品医薬品局)にこれらの製品の回収を要請しました。

    ロレアルは、自主回収の対象となる製品を使用している消費者に、使用を中止し、返品するよう呼びかけています。
    今回の自主回収は、消費者の安全を最優先に考えたロレアルの姿勢を示すものと言えます。

    25/03/18 08:29:11


  • Inf_category_106 株式会社ピュールが販売する「LIHAW リハウ リッチグロウマスク」の一部商品から、真菌(カビ)が検出されたため、自主回収が行われています。

    当該製品を使用している顧客から、シートマスクに茶色のシミがあるとの申し出があり、返却された製品を検査したところ、真菌(カビ)が検出されました。

    真菌(カビ)が皮膚に触れると、アレルギー反応や皮膚炎を引き起こす可能性があります。特に、敏感肌の方や免疫力が低下している方は注意が必要となります。

    事業者には、原因究明と再発防止に向けた品質管理体制の強化が求められます。
    https://www.recall-plus.jp/info/52162

    25/02/21 15:02:05


  • Inf_category_106 木村石鹸が販売する「カラートリートメント iro:re(いろり) ナチュラルブラウン」の一部商品に、異物が混入していたことが判明しました。対象となるのは、2024年11月11日から2025年1月29日までに販売された商品です。

    確認された異物は、1-2cm程度の針状で銅褐色のかたまりです。現時点で、健康被害の報告はありません。
    異物の混入は、輸送・保管時の低温環境により、製品成分が結晶化した可能性が指摘されています。保管サンプルの状況から、低温環境下での成分の結晶化が原因である可能性が高いことが確認されました。

    事業者は、原因究明と再発防止策の徹底や消費者への丁寧な情報提供と対応が求められます。また再発防止に向けた品質管理体制を強化も大切です。

    針状の異物が皮膚や目に触れると、怪我をする可能性があります。また、異物の成分によっては、アレルギー反応を引き起こす可能性も考えられます。
    https://www.recall-plus.jp/info/52172

    25/02/21 14:53:18


  • Inf_category_106 別製品の法定表示がされている台紙の使用は、消費者が製品情報を誤解する可能性があるため、重要な問題です。自主回収の対応は適切ですが、消費者への十分な説明が必要です。

    事業者は、ラベルミスが発生した原因や再発防止策について詳細に説明することが求められます。透明性を持って対応することで、消費者の信頼を維持することができます。

    **品質管理の強化**: ラベル貼付の工程を含む品質管理プロセスを見直し、再発防止策を徹底することが必要です。特に、異なる製品のラベルが誤って使用されないよう、厳格なチェック体制を整えるべきです。

    **消費者への情報提供**: 自主回収の理由や今後の対策について、消費者に対して詳細に説明することが重要です。

    事業者は適切な対応を行うことで、消費者の安全を最優先に考えた措置を講じることが求められます。

    24/12/26 14:28:08


  • Inf_category_106 誤ったラベル情報に基づいて製品を使用することで、期待される効果が得られないだけでなく、逆効果となる場合があります。

    **アレルギー反応**: ラベルに記載された成分情報が誤っている場合、アレルギーを持つ消費者が誤って使用し、健康被害を受けるリスクがあります。

    **医療的リスク**: 一部の成分が特定の健康状態に影響を与える可能性があるた
    め、正確なラベル情報は非常に重要です。

    **ラベルの重要性**: 異なる製品のラベルが貼付された場合、消費者が誤っ
    た使用方法や成分情報を信じてしまう危険性があります。これにより、予期せぬ健康被害やアレルギー反応が発生する可能性があります。

    **品質管理の徹底**: ラベリングミスを防ぐため、製品の品質管理プロセスを見直し、ラベル貼付工程のチェック体制を強化することが必要です。

    24/12/25 17:08:11


「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2025 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.