リコール/回収検索
リコール情報を検索1
- 13件中 1~13件を掲載日の降順に表示
事業者 |
オリンパスイメージング
|
製品 |
防水プロテクター PT-054 |
対象 |
防水プロテクター PT-054(STYLUS XZ-2用)
※全てのPT-054が対象 |
対処方法 |
Oリング交換 (1)問い合せ先に連絡 (2)交換用Oリング(POL-054-2:黒色、シリコンゴム製) を送付 (3)現在使用しているOリング (POL-054:赤色) は、自身で廃棄
※今回交換するOリングは、PT-054専用。防水プロテクターPT-EP12 (ミラーレスデジタル一眼カメラ E-PL7用) には従来通り、POL-054 (赤色) を使用 |
お問い合せ |
オリンパス デジタルカメラ特別対応窓口
0120-984-387
受付時間:9:30~18:00(年末年始、システムメンテナンス日除)
|
発表 |
15/02/19 |
事業者 |
オリンパスイメージング
|
製品 |
STYLUS TG-850 Tough |
対象 |
製品:コンパクトデジタルカメラ STYLUS TG-850 Tough
※以下のシリアルナンバーの一部が対象
ブラック:JPK201001~JPK207760 の一部
ホワイト:JPR201001~JPR216280 の一部
シリアルナンバー検索ページ(http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/info/tg850/search/search.cfm)で対象か否かを確認
|
対処方法 |
点検・修理 対応窓口に問い合せ |
お問い合せ |
オリンパスイメージング デジタルカメラ特別対応窓口
0120-993-379
受付時間:9:30~18:00(年末年始、システムメンテナンス日除)
|
発表 |
14/07/30 |
事業者 |
オリンパスイメージング
|
製品 |
E-P5用プレミアム本革ボディージャケット CS-41B PR |
対象 |
E-P5用プレミアム本革ボディージャケット CS-41B PR(数量限定)
|
対処方法 |
交換(対応開始:2013/12/02~) 製品を下記に着払いで送付 既に不具合品を送付済の場合は、交換品を順次発送
【送付先】 〒192-8507 東京都八王子市石川町 2951 オリンパスイメージング(株) CSC 受付係 ※送り状に郵便番号、住所、氏名、連絡先(電話番号)、品名欄に「カメラケース」と記入し、送り状控えは手元に保管 |
お問い合せ |
|
発表 |
13/11/27 |
事業者 |
オリンパスイメージング
|
製品 |
OLYMPUS STYLUS SH-50 |
対象 |
製品:コンパクトデジタルカメラ OLYMPUS STYLUS SH-50
シリアルナンバー:
・ブラック:JMG201001~JMG204904
・シルバー:JMA201001~JMA207204
・ホワイト:JMN201001~JMN204292
※シリアルナンバーは本体底面記載
|
対処方法 |
●2013/04下旬~販売再開予定 ●2013/04/15(月)~無償交換開始 ・修理ピックアップサービス利用(無料) 指定の場所へ、宅配業者がSH-50本体を預かりに訪問。梱包も宅配業者が行う 希望者は、専用フリーダイヤルに「SH-50 専用窓口の件」と電話し、本体に「SH-50 専用窓口」とメモをつける
・修理センターへ着払いで送付 【送付先】 〒192-8507 東京都八王子市石川町2951 オリンパス八王子修理センター内「SH-50 専用窓口」宛 TEL:042-642-2633 FAX:042-642-7195 営業時間:9:00~17:00(土日祝、夏季・年末年始休業一部、システムメンテナンス日除)
※送付の際は、電池やメモリーカードを本体から抜きとって手元に保管し「SH-50」のみ送付 ※修理センターへ送る場合は、宅配便か郵便小包を利用し、送り状の控えを手元に保管(輸送時のトラブル回避のため)。輸送中のショックに備え、カメラ本体を緩衝材で包むなどする ※宅配便等の送り状には、送り主の郵便番号、住所、氏名、連絡先(電話番号)及び品名欄に「精密機器 光学機器」と記入 ※八王子修理センター到着後、5営業日で発送予定。申込が集中した場合多少遅延する可能性あり |
お問い合せ |
|
発表 |
13/03/29 |
事業者 |
オリンパスイメージング
|
製品 |
35mmフィルムカメラ |
対象 |
製品:35mmフィルムカメラ
・IZM200 Zoom(IZM200 QUARTZDATE)
・IZM210 Zoom(IZM210 QUARTZDATE)
・IZM230 Zoom(IZM230 QUARTZDATE)
・IZM220 PANORAMA Zoom(IZM220 PANORAMA ZOOM)
(製造時期:1989年~1994年)
・AF‐1 TWIN (AF‐1 TWIN QUARTZDATE)
(製造時期:1988年~1992年)
|
対処方法 |
予防点検・措置 点検・措置が済んでいない場合は、使用を中止し下記問い合せ先に連絡 ※宅配業者によるカメラ引き取りサービスもあり。希望者は連絡時にその旨を伝える
【商品送付先(着払い)】 〒192-8507 東京都八王子市石川町2951 オリンパスイメージング(株) 八王子修理センター 内 「IZM(イズム)シリーズ 専用窓口」宛 ※電源をONにせず、電池を抜き取って送付 |
お問い合せ |
オリンパスカスタマーサポートセンター
0120-084-215
042-642-7499(携帯・PHSから)
FAX:042-642-7486
受付時間:9:30~18:00(土・日・祝日を含む。システムメンテナンス日は除く)
|
発表 |
12/07/19 |
事業者 |
オリンパスイメージング
|
製品 |
ソフトカメラケース |
対象 |
ソフトカメラケース CSCH-98BRW用
カラー:ブラウン
発売時期:2012/03~
|
対処方法 |
交換 下記のいずれかの方法を選択
(1)同時引き取り交換 指定場所へ宅配業者が赴き当該品の交換を行う 【連絡先】 TEL:0120-993-379 受付時間:9:30~18:00
(2)郵送 下記宛先に着払いで当該品を送付 【送付先】 〒192-8507 東京都八王子市石川町2951 オリンパスカスタマーサポートセンター内 「CSCH-98 専用窓口」宛 |
お問い合せ |
オリンパス CSCH-98専用窓口
0120-993-379
受付時間:9:30~18:00
|
発表 |
12/05/30 |
事業者 |
オリンパスイメージング
|
製品 |
エレクトロニックフラッシュ FL-300R |
対象 |
製品:エレクトロニックフラッシュ FL-300R
シリアルナンバー:101001~114112(海外出荷分を含む、欠番あり)
※シリアルナンバーはフラッシュ本体の底面に記載
※上記以外のシリアルナンバー、または電池カバーの内側のプラスチック部分に、●の識別マークがあるものは対象外
|
対処方法 |
点検・修理(2011/09/22開始) 製品預かり後、5営業日以内で返却予定(申し込みが集中した場合、返却が遅れる場合あり) ※既に専用窓口に連絡済のユーザーには、オリンパスイメージングより順次案内
●無料ピックアップサービス利用の場合 指定の場所へ宅配業者が訪問し製品を回収(梱包も宅配業者が行う)。希望者は下記問い合せ先に連絡 ※電池を取り外し、フラッシュ本体と保証書のみを宅配業者に渡す
●直接送る場合 電池を取り外し、フラッシュ本体と保証書のみを着払いで下記住所に送付 ※輸送中のショックやキズを防ぐため、送付時はフラッシュ本体を緩衝材で包む 【送付先】 〒192-8507 東京都八王子市石川町 2951 オリンパス修理センター内 (FL-300R 修理受付窓口) |
お問い合せ |
オリンパスイメージング FL-300R専用窓口
0120-518-718(携帯電話・PHSからも利用可)
受付時間:9:30~17:00(土・日・祝日を含む。年末年始は除く)
|
発表 |
11/09/20 |
事業者 |
オリンパスイメージング
|
製品 |
35mmフィルムカメラ |
対象 |
35mmフィルムカメラ
・IZM200 Zoom
・IZM210 Zoom
・IZM230 Zoom
・IZM220 PANORAMA Zoom(製造時期:1989年~1994年)
・AF-1 TWIN(製造時期:1988年~1992年)
|
対処方法 |
予防点検・措置 ・点検・措置が済んでいない場合は、使用を中止し下記問い合せ先に連絡 ※宅配業者によるカメラ引取りサービスもあり。希望者は連絡時にその旨を伝える
【商品送付先(着払い)】 〒192-8507 東京都八王子市石川町2951 オリンパスイメージング(株) 八王子修理センター 内 「IZM(イズム)シリーズ 専用窓口」宛 ※電源をONにせず、電池を抜き取って送付
●この製品は製造終了後多年を経過し、部品交換を伴う修理が困難な状況であるため、点検の結果、修理不能な故障が生じている場合は返却される場合もあり |
お問い合せ |
オリンパスカスタマーサポートセンター
0120-084-215
携帯・PHSから:042-642-7499
FAX:042-642-7486
受付時間:9:00~18:00(年末年始・システムメンテナンス日を除く)
|
発表 |
10/07/21 |
事業者 |
オリンパスイメージング
|
製品 |
本革ネックストラップCNS-06、ウエアラブルケースCSCH-69、本革カメラケースCSCH-65 |
対象 |
(1)本革ネックストラップCNS-06
(2)ウエアラブルケースCSCH-69
(3)本革カメラケースCSCH-65(未発売)
|
対処方法 |
回収・交換
※交換該当者には、準備でき次第交換(CSCH-69は5月末、CNS-06は6月末を予定) 具体的な交換方法は再度自社サイトで案内 |
お問い合せ |
オリンパスイメージング(株) オリンパスカメラケース・ストラップ専用窓口
0120-522-501
受付時間:9:00~18:00
|
発表 |
10/04/21 |
事業者 |
オリンパスイメージング
|
製品 |
35mmフィルムカメラ |
対象 |
35mmフィルムカメラ
・IZM200 Zoom
・IZM210 Zoom
・IZM230 Zoom
・IZM220 PANORAMA Zoom(製造時期:1989年~1994年)
・AF-1 TWIN(製造時期:1988年~1992年)
|
対処方法 |
予防点検・措置 ・点検・措置が済んでいない場合は、使用を中止し下記問い合せ先に連絡 ※宅配業者によるカメラ引取りサービスもあり。希望者は連絡時にその旨を伝える
【商品送付先(着払い)】 〒192-8507 東京都八王子市石川町2951 オリンパスイメージング(株) 八王子修理センター 内 「IZM(イズム)シリーズ 専用窓口」宛 ※電源をONにせず、電池を抜き取って送付 |
お問い合せ |
オリンパスカスタマーサポートセンター
0120-084-215
携帯・PHSから 042-642-7499
FAX 042-642-7486
受付時間 9:00~18:00(2009/12/29~2010/01/04、システムメンテナンス日を除く)
|
発表 |
09/12/09 |
事業者 |
オリンパスイメージング
|
製品 |
35mmフィルムカメラ |
対象 |
「35mmフィルムカメラ」
・IZM200 Zoom
・IZM210 Zoom
・IZM230 Zoom
・IZM220 PANORAMA Zoom(製造時期:1989年-1994年)
・AF-1 TWIN(製造時期:1988年-1992年)
|
対処方法 |
予防点検・措置
[送付先](着払い) 〒192-8507 東京都八王子市石川町2951 オリンパスイメージング株式会社 八王子修理センター 内 「IZM(イズム)シリーズ 専用窓口」宛 ※電源をONにせず、電池を抜き取って送付 |
お問い合せ |
オリンパスカスタマーサポートセンター
0120-084-215
携帯・PHSから 042-642-7499
FAX 042-642-7486
受付時間 午前9時から午後6時(2008年12月27日~2009年1月4日、システムメンテナンス日を除く) |
発表 |
08/12/09 |
事業者 |
オリンパスイメージング
|
製品 |
35mmフィルムカメラ |
対象 |
「35mmフィルムカメラ」
・IZM200 Zoom
・IZM210 Zoom
・IZM230 Zoom
・IZM220 PANORAMA Zoom(製造時期:1989年-1994年)
・AF‐1 TWIN(製造時期:1988年-1992年)
|
対処方法 |
予防点検・措置
[送付先](着払い) 〒192-8507 東京都八王子市石川町2951 オリンパスイメージング株式会社 八王子修理センター 内 「IZM(イズム)シリーズ 専用窓口」宛 ※電源をONにせず、電池を抜き取って送付 |
お問い合せ |
オリンパスカスタマーサポートセンター
・ 0120-084-215
・携帯電話・PHSから 042-642-7499
・FAX 042-642-7486
受付時間 AM9: 00~PM6:00(年末年始・システムメンテナンス日を除く) |
発表 |
08/07/25 |
事業者 |
オリンパスイメージング
|
製品 |
デジタル一眼レフカメラ用交換レンズ |
対象 |
デジタル一眼レフカメラ用交換レンズ「ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD」
シリアルナンバー:230005416~230010688の一部 |
対処方法 |
点検・修理
[送付先]
○修理ピックアップサービスの場合
日通航空 「 オリンパス 修理ピックアップ窓口 」
フリーダイヤル 0120-971-995
受付時間
平日 午前8時から午後9時まで
土・日・祝日 午前9時から午後5時まで
○修理センター(着払い)
〒192-8507
東京都八王子市石川町2951
オリンパス八王子修理センター内 「 ZUIKOレンズ 12-60mm 専用窓口 」 宛
電話番号 042-642-2633
FAX 042-642-7105
受付時間 午前9時から午後5時まで
(土・日・祝日、夏季・年末年始休業の一部、システムメンテナンス日を除く) |
お問い合せ |
0120-052-640
受付時間 午前9時から午後6時まで
(土曜・日曜・祝日含む。年末年始、システムメンテナンス日は除く) |
発表 |
08/02/14 |
- 13件中 1~13件を掲載日の降順に表示