| 事業者: |
ポルシェジャパン株式会社 |
||
|---|---|---|---|
| 製品: |
ポルシェ Panamera他 計7車種 |
||
| ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
ポルシェPanameraエアバッグコントロールユニット |
| 重要なお知らせ: |
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001966549.pdf |
||
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
| 車名 | 型式 | 通称名 | リコール対象車の車台番号 (シリアル番号)の範囲及び製作期間 |
リコール対象車 の台数 |
||||
| ポルシェ | 7BA- G3RA1 |
「Panamera」 | WP0ZZZYAZRL000733~WP0ZZZYAZSL001361 令和 5 年 11 月 29 日~令和 7 年 4 月 28 日 |
538 | ||||
| 7BA- G3RA2 |
「Panamera 4」 |
WP0ZZZYAZRL000732~WP0ZZZYAZSL001316 令和 5 年 11 月 28 日~令和 7 年 4 月 7 日 |
216 | |||||
| 7BA- G3SD |
「Panamera GTS」 |
WP0ZZZYAZSL070070~WP0ZZZYAZSL070834 令和 6 年 6 月 20 日~令和 7 年 2 月 20 日 |
189 | |||||
| 7BA- G3TD |
「Panamera GTS」 |
WP0ZZZYAZSL070846~WP0ZZZYAZSL071198 令和 7 年 2 月 24 日~令和 7 年 6 月 24 日 |
41 | |||||
| 3LA- G3SB |
「Panamera 4 e-hybrid」 |
WP0ZZZYAZSL045697~WP0ZZZYAZSL047624 令和 6 年 10 月 11 日~令和 7 年 6 月 24 日 |
159 | |||||
| 3LA- G3SC |
「Panamera 4S e-hybrid」 |
WP0ZZZYAZSL060322~WP0ZZZYAZSL061240 令和 6 年 10 月 12 日~令和 7 年 6 月 25 日 |
60 | |||||
| 3LA- G3SE |
「Panamera Turbo」 |
WP0ZZZYAZSL080248~WP0ZZZYAZSL080460 令和 6 年 10 月 10 日~令和 7 年 4 月 14 日 |
44 | |||||
| 3LA- G3SF |
「Panamera Turbo S」 |
WP0ZZZYAZSL085167~WP0ZZZYAZSL085512 令和 6 年 10 月 15 日~令和 7 年 4 月 8 日 |
35 | |
| (計8型式) | (計 7 車種) | (製作期間の全体の範囲) 令和 5 年 11 月 28 日~令和 7 年 6 月 25 日 |
(計 1,282 台) |
対処方法
全車両、エアバッグコントロールユニットのソフトウエアを、右ハンドル仕様のプログラムに書き換える。
内容
「ポルシェ Panamera 他 計 7 車種」の 乗員保護装置(エアバッグコントロールユニット)に不具合があり、乗員が負傷するおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。右ハンドル仕様車のエアバッグコントロールユニットのソフトウエアにおいて、製造工程が不適切なため、左ハンドル仕様のドアプレッシャーセンサー識別プログラムとなっている。そのため、側面からの衝撃に対して運転席および助手席のサイドエアバッグ信号が正常に処理されず、意図したエアバッグの展開が行われないことがあり、最悪の場合、乗員が負傷するおそれがある。 (リコールプラス編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ









