事業者: |
ポルシェジャパン株式会社連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧 |
||
---|---|---|---|
製品: |
ポルシェ 911Carrera GTS他 計11車種 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
国交省国土交通省ポルシェ911CarreraGTSセンターロック機構 |
重要なお知らせ: |
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001846145.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
車名 | 型式 | 通称名 | リコール対象車の車台番号 (シリアル番号)の範囲及び輸入期間 |
リコール対象車の台数 | ||||
ポルシェ | 7BA-992ME | 911 Turbo | WP0ZZZ99ZRS248717~WP0ZZZ99ZRS255961 令和 5 年 11 月 28 日~令和 6 年 4 月 22 日 |
13 | ||||
911 Turbo S | WP0ZZZ99ZRS248531~WP0ZZZ99ZRS256107 令和 5 年 10 月 31 日~令和 6 年 4 月 1 日 |
44 | ||||||
7BA-992NC1 | 911 Carrera GTS | WP0ZZZ99ZRS213001~WP0ZZZ99ZRS278240 令和 5 年 10 月 31 日~令和 6 年 9 月 24 日 |
154 | |||||
7BA-992NC2 | 911 Carrera 4 GTS |
WP0ZZZ99ZRS213029~WP0ZZZ99ZRS242284 令和 5 年 10 月 31 日~令和 6 年 3 月 18 日 |
68 | |||||
911 Targa 4 GTS | WP0ZZZ99ZRS230542~WP0ZZZ99ZRS281161 令和 5 年 11 月 27 日~令和 6 年 9 月 24 日 |
19 | ||||||
911 Targa 4 | WP0ZZZ99ZRS230684~WP0ZZZ99ZRS230978 令和 5 年 11 月 28 日~令和 6 年 1 月 17 日 |
4 | ||||||
7BA-992NG | 911 GT3 | WP0ZZZ99ZRS259822~WP0ZZZ99ZRS262225 令和 5 年 10 月 31 日~令和 6 年 9 月 24 日 |
59 | |||||
-982L40- | 718 Cayman GT4 RS | WP0ZZZ98ZRK272291~WP0ZZZ98ZRK272768 令和 5 年 12 月 27 日~令和 6 年 8 月 27 日 |
22 | |||||
718 Spyder RS | WP0ZZZ98ZRK232873~WP0ZZZ98ZRK233264 令和 6 年 4 月 4 日~令和 6 年 10 月 18 日 |
44 | ||||||
-992NG- | 911 GT3 RS | WP0ZZZ99ZRS264343~WP0ZZZ99ZRS266100 令和 5 年 10 月 31 日~令和 6 年 8 月 27 日 |
151 | |||||
7BA-G3SD | Panamera GTS | WP0ZZZYAZSL070070~WP0ZZZYAZSL070250 令和 6 年 8 月 26 日~令和 6 年 10 月 18 日 |
29 | |||||
(計 7 型式) | (計11 車種) | (輸入期間の全体の範囲) 令和 5 年 10 月 31 日~令和 6 年 10 月 18 日 |
(計 607 台) |
対処方法
全車両、前後左右ホイールのセンターロック機構を点検し、点検結果に応じセンターロック機構を良品と交換する。
内容
「ポルシェ 911Carrera GTS他 計11車種」のセンターロック機構に不具合があり、ホイールが脱輪するおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。ホイールを車軸に固定するセンターロック機構において、製造が不適切なため、仕様どおりになっていないものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、センターロックが破損し、最悪の場合、ホイールが脱輪するおそれがある。 (リコールプラス編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
よく見られているリコール情報
-
ポルシェ911Carrera GTS センターロック機構不具合リコール
今回のリコールで最も懸念されるのは、走行中にホイールが脱輪する可能性があることです。ホイールが脱輪した場合、以下の危険性が考えられます。
**車両の制御不能: ホイールが脱輪すると、車両の制御が困難になり、事故に繋がる可能性があります。
**二次的な事故: 脱輪したホイールが他の車両や歩行者にぶつかり、二次的な事故を引き起こす可能性があります。
**乗員・歩行者の負傷: 脱輪に伴う事故により、乗員や歩行者が怪我をしたり、最悪の場合、死亡する可能性もあります。
リコール対象車両のオーナーに対して、速やかにリコール情報を伝え、修理の手続きを円滑に進める必要があります。
センターロック機構の製造過程における不具合の原因を徹底的に究明し、再発防止策を講じる必要があります。R+編集者:C
24/12/04 08:55
[PR]▲画面トップへ