事業者: |
トヨタ自動車株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
トヨタ ハリアー他 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
国交省国土交通省トヨタハリアー前面ガラス後面ガラス |
重要なお知らせ: |
https://toyota.jp/recall/2024/0614_1.html |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
トヨタ自動車 お客様相談センター
リコール等の内容と実施状況の検索
https://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search?
0800-700-7700
受付時間:9:00-16:00(365日年中無休)
リコール等の内容と実施状況の検索
https://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search?
対象
型式 | 通称名 | 対象車の含まれる 車台番号 |
製作期間 | 対象車の 台数 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
6BA-MXUA80 | ハリアー | MXUA80-0111923~ MXUA80-0111962 |
令和 6年 2月 2日~ 令和 6年 2月 3日 |
6 | |
6BA-MXUA85 | MXUA85-0016357 | 令和 6年 2月 3日 | 1 | ||
6AA-AXUH80 | AXUH80-0087547~ AXUH80-0087564 |
令和 6年 2月 2日~ 令和 6年 2月 3日 |
6 | ||
6AA-AXUH85 | AXUH85-0033954 | 令和 6年 2月 2日 | 1 |
対処方法
全車両、当該ガラスを新品に交換。
内容
「トヨタ ハリアー他」の前面及び後面ガラスに不具合があり、ガラスが脱落するおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。前面および後面ガラスにおいて、接着工程の管理が不適切なため、接着が不十分なものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、車両振動等により接着が剥がれて車室内へ水が浸入し、最悪の場合、ガラスが脱落するおそれがある。(リコールプラス編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
トヨタ自動車 お客様相談センター
リコール等の内容と実施状況の検索
https://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search?
0800-700-7700
受付時間:9:00-16:00(365日年中無休)
リコール等の内容と実施状況の検索
https://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search?
よく見られているリコール情報

-
ハリアー他 ガラス脱落の恐れでリコール
「トヨタ ハリアー他」のリコールは、消費者の安全を最優先に考えた適切な対応です。ガラスの脱落は重大な事故を引き起こす可能性があるため、迅速なリコールは評価されるべきです。
ガラスが脱落することで、運転中に重大な事故を引き起こす可能性があります。
接着が不十分なため、車室内に水が浸入し、電気系統の故障やカビの発生などの問題を引き起こす可能性があります。
メーカーは、今後同様の問題が発生しないよう、製造過程の品質管理を徹底することが必要です。特に接着工程の管理を見直し、再発防止策を講じる必要があるでしょう。適切な対応によって、消費者の信頼を維持し、今後の製品品質向上に努めることが重要と考えられます。R+編集者:C
24/07/25 09:39
[PR]▲画面トップへ