事業者: |
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧 |
||
---|---|---|---|
製品: |
ベントレー ベンテイガW12他 計2車種 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
ベントレー国交省国土交通省ベンテイガW12燃料供給モジュールフランジ |
重要なお知らせ: |
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001633793.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
車名 | 型式 | 通称名 | リコール対象車両の車台番号 (シリアル番号)の範囲及び輸入期間 |
リコール対象車の台数 |
ベントレー | ABA-BADDB | ベンテイガ W12 | SJAAB14V4HC011148~SJAAF14V1LC031048 平成28年1月12日~ 令和2年3月12日 |
373 |
7BA-BADDB | ベンテイガ W12 Speed | SJAAN14V5LC029029~SJAAN14VXPC021742 令和元年9月17日~ 令和5年7月4日 |
101 | |
(計2型式) | (計2車種) | (輸入期間の全体の範囲) 平成28年1月12日~令和5年7月4日 | (計474台) |
対処方法
全車両、コネクター・ハーネス付き燃料供給モジュールのフランジを対策品に交換する。
内容
「ベントレー ベンテイガ W12他 計2車種」の燃料供給モジュールのフランジに不具合があり、火災に至るおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。燃料装置の燃料タンクにある燃料供給モジュールにおいて、燃料供給モジュールフランジ部の部品設計が不適切なため、周囲の温度が高く、品質が悪い燃料を使用した際、過剰な電流が流れるとフランジ上部の電気コネクターが過熱し、フランジが溶損することがある。そのため、フランジの溶損箇所から少量の燃料が漏れ、最悪の場合、火災に至るおそれがある。(リコールプラス編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
よく見られているリコール情報
-
ベントレー ベンテイガ W12 燃料供給モジュールフランジ不具合
この不具合による危険は、燃料供給モジュールフランジ部の電気コネクターが過熱し、フランジが溶損することで、燃料が漏れ出し、火災になる可能性があるということです。
メーカーは、燃料供給モジュールフランジ部の部品設計を見直し、過熱や溶損のリスクを排除する必要があります。
また、燃料供給モジュールの品質管理や検査体制を強化し、不具合が発生しないようにすることが望ましいと言えます。
メーカーは、リコール対象車両のオーナーに対して、速やかに車両を整備工場に持ち込むように呼びかけるとともに、整備工場での対策部品の交換作業を行う必要があります。
また、オーナーに対して、整備工場に持ち込むまでの間は、高温環境や品質が悪い燃料を避けるように注意喚起することも大切です。R+編集者:C
23/10/13 13:37
[PR]▲画面トップへ