事業者: |
ダイハツ工業株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ダイハツ トール他 計3車種 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
国交省国土交通省DAIHATSUダイハツトールフロントLEDフォグランプ |
重要なお知らせ: |
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001615421.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ダイハツ お客様コールセンター
対象車両検索:https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/search/recall_search.php
0800-500-0182
受付時間:9:00~17:00
対象車両検索:https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/search/recall_search.php
対象
車 名 | 型 式 | 通称名 | リコール対象車の 車台番号の範囲及び製作期間 |
リコール対象車の台数 | 備 考 |
ダイハツ | 4BA-M900S | 「トール」 | M900S-0073531~M900S-0083177 令和2年8月27日~令和3年2月25日 |
3,242 | フロントLEDフォグランプ装着車 |
5BA-M900S | M900S-0073545~M900S-0083176 令和2年8月27日~令和3年2月26日 |
3,573 | |||
5BA-M910S | M910S-0014852~M910S-0016524 令和2年8月27日~令和3年2月26日 |
1,113 | |||
スバル | 5BA-M900F | 「ジャスティ」 | M900F-0008679~M900F-0009300 令和2年9月14日~令和3年2月25日 |
622 | |
5BA-M910F | M910F-0003193~M910F-0003467 令和2年9月14日~令和3年2月25日 |
275 | |||
トヨタ | 4BA-M900A | 「ルーミー」 | M900A-0484111~M900A-0542442 令和2年9月1日~令和3年2月25日 |
15,221 | |
5BA-M900A | M900A-0483870~M900A-0542443 令和2年9月1日~令和3年2月25日 |
24,974 | |||
5BA-M910A | M910A-0092848~M910A-0101746 令和2年9月1日~令和3年2月26日 |
6,461 | |||
(計8型式) | (計3車種) | (製作期間の全体の範囲) 令和2年8月27日~令和3年2月26日 |
(計 55,481 台) |
対処方法
全車両、フロントフォグランプのLEDソケットを良品と交換する。
内容
「ダイハツ トール他 計3車種」のフロントLEDフォグランプに不具合があり、点灯しなくなるおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。前部霧灯(フロントLEDフォグランプ)において、工程の管理が不適切なため、LEDチップへのはんだの塗布量が少ないものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、はんだが剥がれて、前部霧灯が暗くなり、最悪の場合、点灯しなくなるおそれがある。(リコールプラス編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ダイハツ お客様コールセンター
対象車両検索:https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/search/recall_search.php
0800-500-0182
受付時間:9:00~17:00
対象車両検索:https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/search/recall_search.php
よく見られているリコール情報

-
フロントLEDフォグランプにおいて、工程の管理が不適切なため、LEDチップへのはんだの塗布量が少ないものがあり、そのままの状態で使用を続けると、はんだが剥がれて、前部霧灯が暗くなり、最悪の場合、点灯しなくなるおそれがあります。
販売店で無償で点検を行い、必要に応じてフロントフォグランプのLEDソケットを良品と交換を実施しています。
フロントLEDフォグランプの不具合は夜間や悪天候時の視認性に関わる問題であり、製造工程での品質管理が十分でなかったことが推測されます。
メーカーは再発防止策を徹底するとともに、リコール対応に迅速かつ丁寧に取り組むことで、ユーザーの信頼回復に努めることが重要だと思います。R+編集者:C
23/06/26 09:45
[PR]▲画面トップへ