• twitter sharing  Instagramでフォロー
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン

ID:52593
発表
2025/04/14
リコールクリップに追加 この記事をメールで送る  

リコール

アストンマーティンDB12他 計2車種 エンジンオイルクーラーホース


Aston Martin 「アストンマーティンDB12他 計2車種 エンジンオイルクーラーホース」

事業者:

Aston Martin Lagonda Limited

連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧
製品:

アストンマーティンDB12他 計2車種

ジャンル: 自動車 関連ワード:

重要なお知らせ: https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001762197.pdf
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
アストンマーティンジャパン

03-5797-7281


リコール情報 | アストンマーティン (astonmartin.com)
対象
車名 型    式 通  称  名 リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲及び輸入期間 リコール対象車の台数
アストンマーティン 不明 「DB12」 SCFRLFFW3RGL12235~SCFRMFGW4RGM14431
令和5年4月25日~令和6年4月26日
113台
アスト
ンマーティン
7BA-AM801 「DBX707」 SD7VTJBW5RTV09839~SD7VUJBWXRTV11387
令和5年6月29日~令和6年3月20日
93台
  (計2型式) (計2車種) (輸入期間の全体の範囲)
令和5年4月25日~令和6年4月26日
(計206台)
対処方法
全車両、エンジンのオイルクーラーホースを良品に交換する。 
内容
「アストンマーティンDB12他 計2車種」のエンジンオイルクーラーホースに不具合があり、火災となるおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。エンジンのオイルクーラーホースにおいて、製造工程が不適切なため、ホース内壁に細かなくぼみ等が形成され、厚さが不均等になっているものがある。そのため、ホース内壁の薄い部位に、エンジン作動中に発生する油圧がかかると、ホースが破裂しオイルが漏れ警告灯が点灯し、最悪の場合、漏れたオイルがエンジンの高温部にかかり、火災となるおそれがある。(リコールプラス編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
アストンマーティンジャパン

03-5797-7281


リコール情報 | アストンマーティン (astonmartin.com)
よく見られているリコール情報

「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2025 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.