事業者: |
ポルシェジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ポルシェ PANAMERA他 計4車種 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
国交省国土交通省ポルシェPanameraカムシャフト・コントローラ |
重要なお知らせ: |
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001588293.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
車名 | 型式 | 通称名 | リコール対象車の車台番号 (シリアル番号)の範囲及び輸入期間 |
リコール対象車の台数 |
ポルシェ | ABA- 970M48A | パナメーラ S | WP0ZZZ97ZAL040885~WP0ZZZ97ZAL041014 平成 21 年 9 月 7 日 |
2 |
パナメーラ 4S | WP0ZZZ97ZAL040152~WP0ZZZ97ZAL045003 平成 21 年 10 月 19 日~平成 22 年 3 月 23 日 |
2 | ||
不明 | PANAMERA | WP0AA2A70BL011185~WP0ZZZ97ZCL080386 不明 |
93 | |
CAYENNE | WP1AB2A20BLA53937~WP1ZZZ92ZCLA80730 不明 |
47 | ||
(計 2 型式) | (計 4 車種) | (輸入期間の全体の範囲) 平成 21 年 9 月 7 日~平成 22 年 3 月 23 日 |
(計 144 台) |
対処方法
全車両、カムシャフト・コントローラのカムギヤ固定ボルトを対策品に交換する。ボルトに緩みが発生している場合には、当該カムシャフト・コントローラを対策品に交換する。ボルトの破断が発生している場合には、エンジン内部を点検し、必要な修理を行う。
内容
「ポルシェ PANAMERA他 計4車種」のカムシャフト・コントローラに不具合があり、エンストして再始動不能となるおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。原動機のカムシャフト・コントローラにおいて、カムギヤを固定しているボルトのボルトヘッド厚みの設計値が不適切なため、締め付け時に当該ボルトが損傷しているものがある。そのため、カムギヤの固定が緩むことで異音や点火タイミングずれによるエンジン不調が発生し、そのままの状態で使用を続けると、最悪の場合、カムギヤの固定が外れてエンストして再始動不能となるおそれがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ