事業者: |
スズキ株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
スペーシア |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
エンジン補機ベルト耐久性不足破断オルタネータオルタネーターウォータポンプウォーターポンプ警告灯エンジン停止再始動不能国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
https://www.suzuki.co.jp/recall/car/2019/1121b/ http://www.mlit.go.jp/report/press/content/001316546.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
スズキ お客様相談室
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
0120-402-253
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号(シリアル番号)の範囲 | 対象台数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
スズキ | DBA-MK32S | スペーシア | MK32S-170369~MK32S-176191 | 3,505 | エネチャージ仕様車が対象 |
MK32S-469976~MK32S-470480 | 226 | ||||
MK32S-527079~MK32S-529612 | 1,474 | ||||
MK32S-851017~MK32S-852385 | 682 | ||||
製作期間の全体の範囲:2014/02/04~2014/03/04 | 計5,887台 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれる場合があるため、詳細は最寄りの販売店に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
エンジン補機ベルトを対策品に交換
内容
「スペーシア」の原動機(補機ベルト)に不具合があり、走行中にエンジンが停止して再始動できなくなる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。2018/11/15付届出番号「4372」のリコールで対象車両の選定に一部誤りがあったため、対象車両を追加した。エンジン補機ベルトの構造が不適切なため、当該ベルトの耐久性が不足しているものがある。そのため、ベルトの共振により当該ベルトが破断し、オルタネータやウォータポンプが停止して警告灯が点灯し、最悪の場合、走行中にエンジンが停止して再始動できなくなる恐れがある。マツダ「フレアワゴン」についてもあわせてリコールを届け出た。これまでに不具合が7件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
スズキ お客様相談室
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
0120-402-253
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ