事業者: |
日産自動車株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
NT450アトラス |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
日産ニッサントラックロッカーアーム耐久性不足異常摩耗破損異音走行不能国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report4526.html http://www.mlit.go.jp/common/001297282.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
TRG-FBA3W | アトラス | FBA3W-555004~FBA3W-555045 | 21台 |
TRG-FBA5W | FBA5W-550019~FBA5W-550155 | 89台 | |
TRG-FEB8W | FEB8W-550007~FEB8W-550172 | 118台 | |
TRG-FDA2W | FDA2W-550011~FDA2W-550039 | 23台 | |
TRG-FEA5W | FEA5W-550017~FEA5W-550134 | 74台 | |
TRG-FEB2W | FEB2W-550003~FEB2W-550015 | 13台 | |
TRG-FEB5W | FEB5W-557013~FEB5W-557087 | 46台 | |
TRG-FEB9W | FEB9W-555004~FEB9W-555049 | 34台 | |
TRG-FDA4W | FDA4W-550001~FDA4W-550007 | 7台 | |
TRG-FGA2W | FGA2W-550003~FGA2W-550023 | 16台 | |
TRG-FBA6W | FBA6W-550005~FBA6W-550028 | 11台 | |
TRG-FBA2W | FBA2W-550003~FBA2W-550015 | 10台 | |
TRG-FEA2W | FEA2W-550006~FEA2W-550036 | 26台 | |
TSG-FEA5X | FEA5X-550001 | 1台 | |
TRG-FEA8W | FEA8W-555001 | 1台 | |
TRG-FGB7W | FGB7W-550001~FGB7W-550003 | 3台 | |
TRG-FGA5W | FGA5W-550001~FGA5W-550002 | 2台 | |
TRG-FDA6W | FDA6W-550002~FDA6W-550004 | 3台 | |
TRG-FDA5W | FDA5W-550002 | 1台 | |
計19型式 | 計1車種 | 製作期間全体の範囲:2016/08/22~2017/08/22 | 計499台 |
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
※車台番号は車検証に印刷
車両製造後、修理で対象となる部品が組付けられた車両

型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 製作期間 | 対象台数 |
TPG-FEB8W | アトラス | FEB8W-530039 | 2014/03/25 | 1台 |
合計1台 |
対処方法
・ロッカーアームを良品に交換
・ロッカーアームに異常摩耗が認められた場合は、シリンダーヘッド一式を交換
・ロッカーアームに異常摩耗が認められた場合は、シリンダーヘッド一式を交換
内容
「NT450アトラス」の原動機(ロッカーアーム)に不具合があり、走行できなくなる恐れがあるとして、三菱ふそうトラック・バスより国土交通省にリコールを届け出た。小型トラックの原動機で、ロッカーアーム製造用治具の管理が不適切なため、ロッカーアームの耐久性が不足しているものがある。そのため、早期にロッカーアームが異常摩耗して破損し、異音が生じて、最悪の場合、走行不能に至る恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ