事業者: |
株式会社アキボウ![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
Tern Verge P18 |
||
ジャンル: | 日用品 / 自動車 > 二輪車 | 関連ワード: |
自転車バイクバージュフレーム溶接不良強度不足破断 |
重要なお知らせ: |
https://www.ternbicycles.com/sites/default/files/media/pr/fi... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
アキボウ 専用フリーダイヤル
メール:info@ternbicycles.co.jp
【タイトル】Verge P18 フレーム交換に関して
【文面】
・氏名
・郵便番号/住所
・電話番号
・ダンボールの受け取り希望日時
(午前中、12時〜14時、14時〜16時、16時〜18時、18時〜21時)
※返送に必要なダンボールを事前に発送。ダンボールに車両を入れ準備ができたら、メールで「回収希望」の旨連絡
0120-557-602
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日祝除)
メール:info@ternbicycles.co.jp
【タイトル】Verge P18 フレーム交換に関して
【文面】
・氏名
・郵便番号/住所
・電話番号
・ダンボールの受け取り希望日時
(午前中、12時〜14時、14時〜16時、16時〜18時、18時〜21時)
※返送に必要なダンボールを事前に発送。ダンボールに車両を入れ準備ができたら、メールで「回収希望」の旨連絡
対象
モデル:Verge P18
カラー:ホワイトレッド、ホワイトブルー
年式:2012~2014年 ※年式問わず全てのVerge P18が対象
販売時期:2012/01~
・2012年:当時の代理店(有)サイクルクリエーションより販売分
・2013年以降:当時の代理店(株)エヌビーエスより販売分
※製品保証書には上記の二社どちらかの記載
カラー:ホワイトレッド、ホワイトブルー
年式:2012~2014年 ※年式問わず全てのVerge P18が対象
販売時期:2012/01~
・2012年:当時の代理店(有)サイクルクリエーションより販売分
・2013年以降:当時の代理店(株)エヌビーエスより販売分
※製品保証書には上記の二社どちらかの記載
対処方法
フレーム交換
直ちに車両の使用を中止し、購入先もしくは最寄りのTern販売代理店に連絡の上持込
直ちに車両の使用を中止し、購入先もしくは最寄りのTern販売代理店に連絡の上持込
内容
Tern(ターン)社の完成車「2012~2014年モデル Verge(ヴァージュ) P18」の一部に、フレーム溶接部の強度不足がある製品が混入している可能性があることから、フレームを無償交換する。これまでに、溶接不具合により最悪の場合溶接部が破断に至る事例が数例確認されている。Tern社の調査の結果、この現象は海外では発生しておらず日本国内のみに限定されており、不具合原因の特定には至らなかった。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
アキボウ 専用フリーダイヤル
メール:info@ternbicycles.co.jp
【タイトル】Verge P18 フレーム交換に関して
【文面】
・氏名
・郵便番号/住所
・電話番号
・ダンボールの受け取り希望日時
(午前中、12時〜14時、14時〜16時、16時〜18時、18時〜21時)
※返送に必要なダンボールを事前に発送。ダンボールに車両を入れ準備ができたら、メールで「回収希望」の旨連絡
0120-557-602
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日祝除)
メール:info@ternbicycles.co.jp
【タイトル】Verge P18 フレーム交換に関して
【文面】
・氏名
・郵便番号/住所
・電話番号
・ダンボールの受け取り希望日時
(午前中、12時〜14時、14時〜16時、16時〜18時、18時〜21時)
※返送に必要なダンボールを事前に発送。ダンボールに車両を入れ準備ができたら、メールで「回収希望」の旨連絡
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ