事業者: |
アウディジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
Audi A1/A3/A4/S4/A5/S5/A6/S6/A7/S7/Q3/Q5/SQ5/Q7 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
アウディスイッチボタン手汗油脂クロームコーティング接着性低下はがれ剥がれ負傷けがケガ怪我国土交通省国交省改善対策 |
重要なお知らせ: |
https://www.audi.co.jp/content/dam/nemo/jp/service_accessory... http://www.mlit.go.jp/common/001291045.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
車名:アウディ
通称名:アウディ S6、アウディ S6 アバント、アウディ S7 SB、アウディ A7 SB 3.0Tq、アウディ A6 3.0Tq、アウディ A6 2.8q、アウディ Q7 4.2q エアサス、アウディ Q7 4.2q、アウディ Q7 3.6q エアサス、アウディ Q7 3.6q、アウディ Q7 3.0Tq エアサス、アウディ Q7 3.0Tq、アウディ S5 カブリオレ、アウディ A5 カブリオレ 3.2q、アウディ A5 カブリオレ 2.0Tq、アウディ S4、アウディ S4 アバント、アウディ A4 3.2q、アウディ A4 アバント 3.2q、アウディ A4 1.8T、アウディ A4 アバント 1.8T、アウディ A4 2.0Tq、アウディ A4 アバント 2.0Tq、アウディ Q5 2.0Tq、アウディ Q5 3.0Tq、アウディ SQ5、アウディ A5 3.2q、アウディ S5、アウディ A5 2.0Tq、アウディ A5 SB 2.0Tq、アウディ S5、アウディ S5 SB、アウディ Q3 2.0Tq 125kw、アウディ Q3 2.0Tq、アウディ A3 SB 1.8Tq、アウディ A6 ハイブリッド、アウディ Q5 ハイブリッド、アウディ A6 アバント 3.0Tq、アウディ A6 アバント 2.8q、アウディ A4 2.0T、アウディ A4 アバント 2.0T、アウディ A3 SB 1.4T 90kw、アウディ A1 1.4/90kw
輸入期間の全体の範囲:2007/07/10~2013/10/21
対象台数:54,606台
※対象車の詳細はアウディジャパン、国土交通省Webサイトを参照
通称名:アウディ S6、アウディ S6 アバント、アウディ S7 SB、アウディ A7 SB 3.0Tq、アウディ A6 3.0Tq、アウディ A6 2.8q、アウディ Q7 4.2q エアサス、アウディ Q7 4.2q、アウディ Q7 3.6q エアサス、アウディ Q7 3.6q、アウディ Q7 3.0Tq エアサス、アウディ Q7 3.0Tq、アウディ S5 カブリオレ、アウディ A5 カブリオレ 3.2q、アウディ A5 カブリオレ 2.0Tq、アウディ S4、アウディ S4 アバント、アウディ A4 3.2q、アウディ A4 アバント 3.2q、アウディ A4 1.8T、アウディ A4 アバント 1.8T、アウディ A4 2.0Tq、アウディ A4 アバント 2.0Tq、アウディ Q5 2.0Tq、アウディ Q5 3.0Tq、アウディ SQ5、アウディ A5 3.2q、アウディ S5、アウディ A5 2.0Tq、アウディ A5 SB 2.0Tq、アウディ S5、アウディ S5 SB、アウディ Q3 2.0Tq 125kw、アウディ Q3 2.0Tq、アウディ A3 SB 1.8Tq、アウディ A6 ハイブリッド、アウディ Q5 ハイブリッド、アウディ A6 アバント 3.0Tq、アウディ A6 アバント 2.8q、アウディ A4 2.0T、アウディ A4 アバント 2.0T、アウディ A3 SB 1.4T 90kw、アウディ A1 1.4/90kw
輸入期間の全体の範囲:2007/07/10~2013/10/21
対象台数:54,606台
※対象車の詳細はアウディジャパン、国土交通省Webサイトを参照
対処方法
エンジン始動/停止スイッチ(ボタン)を対策品と交換
内容
41車種の始動装置(エンジン始動/停止スイッチ)に不具合があり、指先を負傷する恐れがあるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。エンジン始動/停止スイッチで、表面に記載されている文字の字体が不適切なため、手汗などの油脂成分が付着すると、表面に施されたクロームコーティングの接着性が低下し、当該コーティングの一部が剥がれるものがある。そのため、スイッチを操作する際に文字の鋭角部分に触れると、指先を負傷する恐れがある。これまでに不具合が85件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ