事業者: |
日産自動車株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
エルグランド、シビリアン |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
日産ニッサンコンビネーションメータコンビネーションメーター燃料計基板熱膨張回路断線エンスト再始動不能国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report4443.html http://www.mlit.go.jp/common/001272817.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象

型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
CBA-E51 | エルグランド | E51-100011~E51-231729 | 23,687台 |
CBA-NE51 | NE51-100007~NE51-230743 | 15,792台 | |
CBA-ME51 | ME51-000004~ME51-131551 | 27,282台 | |
CBA-MNE51 | MNE51-000005~MNE51-130436 | 10,743台 | |
PA-AHW41 | シビリアン | AHW41-030002~AHW41-036125 | 1,515台 |
PA-AVW41 | AVW41-030004~AVW41-035533 | 720台 | |
PA-AJW41 | AJW41-030004~AJW41-035221 | 362台 | |
PA-ACW41 | ACW41-030003~ACW41-035020 | 40台 | |
計8型式 | 計2車種 | 製作期間全体の範囲:2004/07/30~2007/10/09 | 計80,141台 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は購入先販売会社に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
※車台番号は車検証に印刷
対処方法
燃料計回路に補助回路を追加またはメータ一式を交換
内容
「エルグランド」「シビリアン」の電気装置(燃料計)に不具合があり、走行中にエンストして再始動できなくなる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。コンビネーションメータで、燃料計回路が不適切なため、回路内の抵抗素子の発熱や計器内の照明などの熱により、メータ内の基板が熱膨張を繰り返し、回路が断線することがある。そのため、燃料計の指示値が高くなり、燃料が無くなったことに気づかず、最悪の場合、走行中にエンストして再始動できなくなる恐れがある。これまでに不具合が57件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ