事業者: |
マツダ株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ファミリアバン |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
イグニッションスイッチスプリング破損エンジン停止エアバッグエアバック作動不能国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www2.mazda.co.jp/service/recall/ra/20180903001/ http://www.mlit.go.jp/common/001252479.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
マツダコールセンター
車両検索:http://www2.mazda.co.jp/service/recall/vsearch
0120-386-919
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://www2.mazda.co.jp/service/recall/vsearch
対象
型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
DBF-BVY12 | ファミリアバン | VY12-537702~VY12-538490 | 789 |
DBF-BVZNY12 | VZNY12-516702~VZNY12-516897 | 196 | |
計2型式 | 計1車種 | 製作期間の全体の範囲:2017/01/25~2017/06/29 | 計985台 |
交換修理用部品として出荷し、組み付けられた車両が特定できないもの
製品名 | 部品番号 | 部品出荷期間 | 対象数 |
イグニッションスイッチ | 1N01-66151 | 2017/02/23~2017/10/15 | 7 |
キーセット | 1N20-09010 | 2017/01/11~2017/09/27 | 17 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は最寄りの販売会社に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
イグニッションスイッチを良品と交換
内容
「ファミリアバン」の始動装置に不具合があり、エンジンが停止する恐れがあるとして、車両供給元の日産自動車より国土交通省にリコールを届け出た。イグニッションスイッチのポジション保持用スプリングで、成形設備のメンテナンスが不適切なため、成形時に傷がついたものがある。そのため、イグニッションキー操作の繰り返しによって当該スプリングが破損し、イグニッションキーに多数のキーホルダー等の重量物を装着していると、走行中の振動等によりイグニッションキーがON位置以外に回転し、車両電源が断たれてエンジンが停止する恐れがある。この状態で事故を起こした場合、エアバッグが展開しない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
マツダコールセンター
車両検索:http://www2.mazda.co.jp/service/recall/vsearch
0120-386-919
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://www2.mazda.co.jp/service/recall/vsearch
サイト内関連記事
・ふそうキャンター 始動装置不具合 エンジン停止恐れ
・三菱 3車種 始動装置不具合 エンジン停止の恐れ
・いすゞ 2車種 始動装置不具合 エンジン停止の恐れ
・日産 9車種 始動装置不具合 エンジン停止の恐れ

・三菱 3車種 始動装置不具合 エンジン停止の恐れ

・いすゞ 2車種 始動装置不具合 エンジン停止の恐れ

・日産 9車種 始動装置不具合 エンジン停止の恐れ

よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ