事業者: |
三菱自動車工業株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
eK,eK SPACE |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
三菱三菱自動車変速機CVTECUコントロールユニットクラッチ坂道発進国土交通省国交省改善対策 |
重要なお知らせ: |
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.d... http://www.mlit.go.jp/common/001169537.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
三菱自動車工業 お客様相談センター
※日本国内のみ
※一部IP電話からはつながらない場合あり
車両検索:http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/jspforward.do?page=/searchrecallstatus.jsp&prefix=
0120-324-860
受付時間:平9:00~17:00、土日9:00~12:00/13:00~17:00
※日本国内のみ
※一部IP電話からはつながらない場合あり
車両検索:http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/jspforward.do?page=/searchrecallstatus.jsp&prefix=
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号(シリアル番号) の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|---|
三菱 | DBA-B11W | eK | B11W-0000201 ~ B11W-0201482 | 95,463 |
DBA-B11A | eK SPACE | B11A-0000204 ~ B11A-0110813 | 43,236 | |
計2型式 | 計2車種 | 製作期間の全体の範囲:2013/05/17~2015/11/18 | 計138,699台 |
※対象に含まれるかどうかは、三菱自動車Webサイトの車両検索で確認
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
CVT ECUの制御プログラムを対策仕様に書き替え
内容
「eK」「eK SPACE」の動力伝達装置(CVT制御用コントロールユニット)に不具合があり、坂道での発進時に一時的に車両が下がる恐れがあるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。自動無段変速機(CVT)で、コントロールユニットの制御が不適切なため、CVT内部のクラッチの結合が遅れ、発進時に駆動力が伝わらないことがある。そのため、坂道での発進時にブレーキペダルを放した際、一時的に車両の自重で坂道を下がる恐れがある。共同開発車の日産自動車「デイズ」「デイズルークス」についてもあわせて改善対策を届け出た。これまでに不具合が414件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
三菱自動車工業 お客様相談センター
※日本国内のみ
※一部IP電話からはつながらない場合あり
車両検索:http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/jspforward.do?page=/searchrecallstatus.jsp&prefix=
0120-324-860
受付時間:平9:00~17:00、土日9:00~12:00/13:00~17:00
※日本国内のみ
※一部IP電話からはつながらない場合あり
車両検索:http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/jspforward.do?page=/searchrecallstatus.jsp&prefix=
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ