事業者: |
エム・エス・ケー農業機械株式会社連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧 |
||
---|---|---|---|
製品: |
農耕トラクタ4車種 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
トラクタトラクターエンジンタイミングセンサーリングボルトゆるみ緩み脱落エンジン停止再始動不能国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.mskfm.co.jp/important/20150803.html http://www.mskfm.co.jp/important/images/pdf/150803.pdf http://www.mlit.go.jp/common/001099230.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
エム・エス・ケー農業機械 問い合せフォーム:https://secweb03.datastations.jp/mskfm.co.jp/contact/
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 対象車の車台番号の範囲 | 対象台数 |
マッセイ・ファーガソン | EDR-PKCPS4 | MF5460-4D | D25D32GG113AB181045~D25D32GG113AB237020 | 15台 |
MF5455-4D | D24D32GG113AB182035~D24D32GG113AB250077 | 18台 | ||
KDP-PKCPS4 | MF6445-4D | D35B32GS813AB167028~D35B32GS813AB262064 | 3台 | |
MF5445-4D | D23A32GG113AB188071~D23D32GG113AB245066 | 15台 | ||
計2型式 | 計4車種 | 製作期間の全体の範囲:2011/06/16~2011/09/19 | 計51台 |
対処方法
タイミングセンサーリングの取付状態を点検し、以下のいずれかの改善を実施
(1)損傷個所なしの場合、ボルトを交換し、緩み防止剤を塗布
(2)タイミングセンサーリング損傷の場合、タイミングセンサーリング、ボルトを交換し緩み防止剤を塗布
(3)クランクシャフトが損傷している場合、クランクシャフト、タイミングセンサーリング、ボルトを交換し、緩み防止剤を塗布
(1)損傷個所なしの場合、ボルトを交換し、緩み防止剤を塗布
(2)タイミングセンサーリング損傷の場合、タイミングセンサーリング、ボルトを交換し緩み防止剤を塗布
(3)クランクシャフトが損傷している場合、クランクシャフト、タイミングセンサーリング、ボルトを交換し、緩み防止剤を塗布
内容
農耕トラクタ4車種のエンジンタイミングセンサーリングに不具合があり、走行中にエンジンが停止する恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。エンジンタイミングセンサーリングの取付指示が不適切なため、取付ボルトの緩み防止剤の塗布量が不足しているものがある。そのため、走行中の振動により取付ボルトが緩み、そのままの状態で使用を続けると、取付ボルトが脱落し、エンジンタイミングセンサーリングが外れ、最悪の場合、走行中エンジンが停止し、再始動できない恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
エム・エス・ケー農業機械 問い合せフォーム:https://secweb03.datastations.jp/mskfm.co.jp/contact/
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ