事業者: |
日産自動車株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
9車種 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
日産ニッサンエンジンスイッチプッシュエンジンスタータスイッチイモビライザアンテナエンジン停止エンスト国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report3595.html http://www.mlit.go.jp/common/001094095.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
型式 | 通称名 | 対象車の含まれる車台番号の範囲 | 対象台数 |
DBA-E12 | ノート | E12-133585~E12-175036 | 40,298台 |
DBA-NE12 | NE12-008182~NE12-011485 | 3,295台 | |
DAA-HFC26 | セレナ | HFC26-160406~HFC26-200019 | 18,335台 |
DAA-HC26 | HC26-083253~HC26-100010 | 5,089台 | |
DBA-FNC26 | FNC26-025070~FNC26-030004 | 1,738台 | |
DBA-C26 | C26-063574~C26-080004 | 333台 | |
DBA-NC26 | NC26-014290~NC26-020006 | 701台 | |
DBA-YF15 | ジューク | YF15-220900~YF15-305376 | 6,151台 |
CBA-NF15 | NF15-152605~NF15-320741 | 905台 | |
CBA-F15 | F15-100634~F15-310092 | 114台 | |
DBA-Z12 | キューブ | Z12-267316~Z12-271311 | 3,991台 |
DBA-NZ12 | NZ12-051635~NZ12-052112 | 477台 | |
DBA-TB17 | シルフィ | TB17-011153~TB17-013082 | 1,757台 |
ZAA-AZE0 | リーフ | AZE0-061408~AZE0-062570 | 1,146台 |
CBA-KS2E26 | NV350キャラバン | KS2E26-001244~KS2E26-001451 | 24台 |
CBA-KS4E26 | KS4E26-000406~KS4E26-000482 | 77台 | |
CBF-VR2E26 | VR2E26-011686~VR2E26-013469 | 486台 | |
LDF-VW2E26 | VW2E26-007650~VW2E26-009164 | 407台 | |
LDF-VW6E26 | VW6E26-005561~VW6E26-006812 | 359台 | |
DBA-K13 | マーチ | K13-367886~K13-375733 | 3,756台 |
K13-720152~K13-720436 | 283台 | ||
DBA-NK13 | NK13-010898~NK13-011975 | 1,028台 | |
DBA-N17 | ラティオ | N17-011995~N17-012242 | 13台 |
計22型式 | 計9車種 | 製作期間全体の範囲:2013/06/14~2014/04/10 | 計90,763台 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は購入した販売会社に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
※車台番号は車検証に印刷
対処方法
プッシュエンジンスタータスイッチの嵌合リブを削除してイモビライザアンテナとの隙間を確保するとともに、スイッチに防振材を貼付
内容
9車種の始動装置に不具合があり、走行中にエンストする恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。プッシュエンジンスタータスイッチを組み付けるイモビライザアンテナの成形条件が不適切なため、熱収縮により当該スイッチとの隙間が狭くなり、摺動抵抗が増加したものがある。そのまま使用を続けると、当該スイッチ操作時に押したまま戻らず、緊急停止操作と判定してエンジンを停止することがあり、最悪の場合、走行中にエンストする恐れがある。スズキに車両供給した「ランディ」についてもあわせてリコールを届け出た。これまでに14件の不具合が報告されている。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ