事業者: |
日本Shuttle株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
Shuttle XPC SZ77R5 |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
日本シャトルベアボーンパソコンPCインテルCPU動作不良 |
重要なお知らせ: |
http://www.shuttle-japan.jp/support/?post_type=news&p=162 |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
日本Shuttle
03-5625-1671
03-5625-1671
対象
Shuttle XPC SZ77R5
対処方法
新CPU対応UEFIプログラムに無償で更新
製品を下記に着払いで送付
【送付先】
〒135-0002 東京都江東区住吉2-8-11 あいおいニッセイ同和損保 江東ビル7F
日本Shuttle(株)
※事前の連絡等は不要だが、別添のフォームに入力し印刷して同梱
製品を下記に着払いで送付
【送付先】
〒135-0002 東京都江東区住吉2-8-11 あいおいニッセイ同和損保 江東ビル7F
日本Shuttle(株)
※事前の連絡等は不要だが、別添のフォームに入力し印刷して同梱
内容
2011/04/28に発売した「SZ77R5」で、本来対応しているはずのintel第三世代Core iプロセッサー(開発コードネームIvy Bridge) が正しく動作しない不具合が判明。調査の結果、製品に搭載されているUEFI(BIOS)プログラムが不完全であることが原因だったため、日本Shuttleで新CPU対応UEFIプログラムに無償で更新する。
Core i5-3550とCore i5-3570は、現在のUEFI(BIOS)のままでも正常動作することが確認されている。(R+編集部)
Core i5-3550とCore i5-3570は、現在のUEFI(BIOS)のままでも正常動作することが確認されている。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
日本Shuttle
03-5625-1671
03-5625-1671
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ