事業者: |
株式会社東芝社会インフラシステム社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
目覚まし時計、同梱電池 |
||
ジャンル: | 日用品 | 関連ワード: |
太陽光発電ソーラー発電景品目覚まし時計目覚まし時計電池模造品 |
回収率: | - (回収数:-/対象数:5件) | ||
重要なお知らせ: |
http://www.toshiba.co.jp/sis/h-solar/announcement/battery.ht... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
東芝住宅用太陽光発電システム ご相談センター
0120-402-743(固定電話から)
03-5352-7657(携帯電話・PHS・IP電話から)
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
0120-402-743(固定電話から)
03-5352-7657(携帯電話・PHS・IP電話から)
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
対象
住宅用太陽光発電システム購入者向けプレゼントキャンペーン品
目覚まし時計(高島彩の音声メッセージ入り)
発送期間:2011/09~2011/11
対象数:5台
※マイナス部分が青色の電池が同梱されているものが対象
※電池の色を確認する際は、念のためキャンペーン品から取り外さず、装着したままの状態で確認すること
※両端の一方が赤色の電池は全て正規品であり、そのまま使用できる
目覚まし時計(高島彩の音声メッセージ入り)
発送期間:2011/09~2011/11
対象数:5台
※マイナス部分が青色の電池が同梱されているものが対象
※電池の色を確認する際は、念のためキャンペーン品から取り外さず、装着したままの状態で確認すること
※両端の一方が赤色の電池は全て正規品であり、そのまま使用できる
対処方法
回収・交換
【手順】
(1)直ちに下記問い合せ先に連絡
(2)電池をキャンペーン品から取り外さず、箱等に入れて保管
(3)東芝より代替品を持参。対象品を引き取る
【手順】
(1)直ちに下記問い合せ先に連絡
(2)電池をキャンペーン品から取り外さず、箱等に入れて保管
(3)東芝より代替品を持参。対象品を引き取る
内容
2011/09~2011/11にかけて、住宅用太陽光発電システム購入者向けにプレゼントキャンペーン品として発送した目覚まし時計の一部に、単三アルカリ電池の模造品が誤って同梱されていることが判明。最悪の場合、模造品電池が破裂する可能性があることから、回収・交換する。大多数は回収済だが、5台の所在が不明。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
東芝住宅用太陽光発電システム ご相談センター
0120-402-743(固定電話から)
03-5352-7657(携帯電話・PHS・IP電話から)
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
0120-402-743(固定電話から)
03-5352-7657(携帯電話・PHS・IP電話から)
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ