事業者: |
ラトックシステム株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
USB3.0 リムーバブルRAIDケース SA-DK2-U3R |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
RAIDケース絶縁不良漏電ブレーカー遮断器感電 |
重要なお知らせ: |
http://www.ratocsystems.com/info/announce/2010/1007.html |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ラトックシステム(株) サポートセンター
大阪:06-6633-0190
東京:03-5207-6410
受付時間:10:00~13:00/14:00~17:00(土・日・祝日・会社指定休業日を除く)
問い合せフォーム(PC):http://web1.ratocsystems.com/mail/support.html
大阪:06-6633-0190
東京:03-5207-6410
受付時間:10:00~13:00/14:00~17:00(土・日・祝日・会社指定休業日を除く)
問い合せフォーム(PC):http://web1.ratocsystems.com/mail/support.html
対象
製品名:USB3.0 リムーバブルRAIDケース
型番:SA-DK2-U3R
シリアル番号:SD2UR0xxxxxxの下6桁が、000026~000208の製品
※シリアル番号は保証書及びケース本体背面のシールに記載
※上記以外のシリアル番号の製品は対象外
※対策済製品の外箱には、バーコード付近に緑の丸シール貼付
※4TBモデル(SA-DK2-U3R4T)はすべて対策済
型番:SA-DK2-U3R
シリアル番号:SD2UR0xxxxxxの下6桁が、000026~000208の製品
※シリアル番号は保証書及びケース本体背面のシールに記載
※上記以外のシリアル番号の製品は対象外
※対策済製品の外箱には、バーコード付近に緑の丸シール貼付
※4TBモデル(SA-DK2-U3R4T)はすべて対策済
対処方法
回収・点検・修理
対象製品の使用を直ちに中止し、電源プラグをコンセントから抜いて、下記住所に着払いで送付。製品到着後、3営業日以内に点検・修理を行い、発送
【送付先】
〒556-0012 大阪市浪速区敷津東1-6-14 朝日なんばビル
ラトックシステム(株)サポートセンター
※送り状に差出人の氏名、住所、電話番号を明記。送り状控は修理完了品が届くまで保管する
※不慮の事故を防ぐため、トレイ内のHDは取り外してから送る
※修理完了品のシリアル番号は変更になる(保証書は再発行となるが、保証期間の変更はなし)
※修理の際、イベントログは消去される
対象製品の使用を直ちに中止し、電源プラグをコンセントから抜いて、下記住所に着払いで送付。製品到着後、3営業日以内に点検・修理を行い、発送
【送付先】
〒556-0012 大阪市浪速区敷津東1-6-14 朝日なんばビル
ラトックシステム(株)サポートセンター
※送り状に差出人の氏名、住所、電話番号を明記。送り状控は修理完了品が届くまで保管する
※不慮の事故を防ぐため、トレイ内のHDは取り外してから送る
※修理完了品のシリアル番号は変更になる(保証書は再発行となるが、保証期間の変更はなし)
※修理の際、イベントログは消去される
内容
ラトックシステム(株)は、「USB3.0 リムーバブルRAIDケース SA-DK2-U3R」で、内部電源スイッチが絶縁不良になる場合のあることが判明した。絶縁不良となった場合、漏電して漏電ブレーカー(遮断器)が落ちたり、製品の金属部分に触れると感電する危険性があるため、同社は製品を回収し、点検・修理を行うとしている。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ラトックシステム(株) サポートセンター
大阪:06-6633-0190
東京:03-5207-6410
受付時間:10:00~13:00/14:00~17:00(土・日・祝日・会社指定休業日を除く)
問い合せフォーム(PC):http://web1.ratocsystems.com/mail/support.html
大阪:06-6633-0190
東京:03-5207-6410
受付時間:10:00~13:00/14:00~17:00(土・日・祝日・会社指定休業日を除く)
問い合せフォーム(PC):http://web1.ratocsystems.com/mail/support.html
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ