事業者: |
フカダック株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
エコ湯~ゆ 電源コード |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
湯たんぽコンセントプラグきず傷発火 |
重要なお知らせ: |
http://www.fukadac.co.jp/09fukadac1006_003.htm |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
フカダック(株)
TEL 050-5511-9748
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
TEL 050-5511-9748
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
対象
エコ湯~ゆ
品番:HW-001
品番:HW-001
対処方法
電源コード交換
プラグにキズがある場合は直ちに使用を中止し、下記問い合せ先に連絡
【蓄熱プラグに関する注意事項】
・止まるところまで確実に押し込む。ランプが消えたら外して使用する
・浮いている状態で絶対に通電しない。連続して通電しない
プラグにキズがある場合は直ちに使用を中止し、下記問い合せ先に連絡
【蓄熱プラグに関する注意事項】
・止まるところまで確実に押し込む。ランプが消えたら外して使用する
・浮いている状態で絶対に通電しない。連続して通電しない
内容
フカダック(株)が輸入し、(株)ヒロコーポレーションが2006/10~2008/03までに販売した「エコ湯~ゆ」で、電源コードにキズがあり、使用中にコンセントプラグの根元が切れて発火する事故が発生。同社は手元の製品の電源コード確認を呼びかけている。万が一プラグにキズがあった場合は、新しいプラグと交換するとのこと。
また、本体に電源コードを差し込む際、奥までしっかりと差さないで蓄熱すると、差し込み不足により本体のプラグが変色・電源コードの一部が溶解する恐れがあるため、使用の際はコードの差し込み不足に注意するよう案内している。(R+編集部)
また、本体に電源コードを差し込む際、奥までしっかりと差さないで蓄熱すると、差し込み不足により本体のプラグが変色・電源コードの一部が溶解する恐れがあるため、使用の際はコードの差し込み不足に注意するよう案内している。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
フカダック(株)
TEL 050-5511-9748
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
TEL 050-5511-9748
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ