• twitter sharing  Instagramでフォロー
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン

[RecallPlus] 週間リコール情報 20101009版


「週間リコール情報」 From リコールプラス
----------

○○○○ 様

[PR]リスクマネジメント支援の情報誌「RecallPlus Report」 次号9/20
定期購読/試読のお申し込みは下記から
http://www.recall-plus.jp/reports/agreement
[PR]リコールプラス活用セミナー(東京・大阪) 詳細・日程は下記
http://www.recall-plus.jp/seminar2010/
[PR]Twitterで「リコールプラスMEMO」公開中!
http://twitter.com/recallplusmemo

一週間に「リコールプラス」に登録された情報は57件でした。

----------
●北ガス パロマ工業製ガス給湯器 部品早期劣化の恐れ
http://www.recall-plus.jp/info/14259?fml=1
●オーストラリア産オレンジから基準超えるイマザリル
http://www.recall-plus.jp/info/14278?fml=1
●エアーブラシ用コンプレッサ 一部発煙・発火の恐れ
http://www.recall-plus.jp/info/14291?fml=1
●消費期限1ヶ月長く誤記載のきざみネギ回収
http://www.recall-plus.jp/info/14287?fml=1
●HUSHUSH ムートンブーツ不具合 靴底が剥がれやすい
http://www.recall-plus.jp/info/14260?fml=1
●RONI ハート髪留め一部商品回収 日焼けしやすい
http://www.recall-plus.jp/info/14261?fml=1
●双葉社 『幸せを呼ぶパワースポット』 一部に誤表記
http://www.recall-plus.jp/info/14262?fml=1
●FONルーター 利用時は同梱の専用ACアダプタで
http://www.recall-plus.jp/info/14263?fml=1
●ホンダ PCX 燃料漏れの恐れ
http://www.recall-plus.jp/info/14264?fml=1
●ホンダ リード 前輪用空気充填バルブに不具合
http://www.recall-plus.jp/info/14265?fml=1
●日産 キャラバン 制動距離が長くなる恐れ
http://www.recall-plus.jp/info/14266?fml=1
●ふそうスーパーグレート 原動機と制動装置に不具合
http://www.recall-plus.jp/info/14267?fml=1
●ふそうスーパーグレート 原動機プログラム不具合
http://www.recall-plus.jp/info/14268?fml=1
●UD 大型空港作業車 ブローバイ・ガス還元装置未装着
http://www.recall-plus.jp/info/14269?fml=1
●加圧式医薬品注入器 PCA装置内部部品一部に不具合
http://www.recall-plus.jp/info/14270?fml=1
●全身用MR装置 部品が外れて磁石に吸引される恐れ
http://www.recall-plus.jp/info/14271?fml=1
●生体情報モニタ 一部に故障しやすいスピーカー搭載
http://www.recall-plus.jp/info/14272?fml=1
●X線CT診断装置 X線照射中にテーブル異常停止の恐れ
http://www.recall-plus.jp/info/14273?fml=1
●人工血管用サイザ 許可区分が異なる委託先で製造
http://www.recall-plus.jp/info/14274?fml=1
●筋電計 構成品に負荷がかかると断線する恐れ
http://www.recall-plus.jp/info/14275?fml=1
●歯科鋳造用チタン合金 出荷判定手順を逸脱して出荷
http://www.recall-plus.jp/info/14276?fml=1
●丸昌稲垣 おやきの一部に賞味期限1年長く誤記載
http://www.recall-plus.jp/info/14277?fml=1
●中国産しいたけから基準値超える殺虫剤
http://www.recall-plus.jp/info/14279?fml=1
●コバス試薬 Ca 測定値に再現性不良を示す可能性
http://www.recall-plus.jp/info/14280?fml=1
●ヨウレチン錠「100μg」 一部ロットにガラス片混入
http://www.recall-plus.jp/info/14281?fml=1
●YONEX 2010年秋冬ゴルフウェア 一部に撥水加工不良
http://www.recall-plus.jp/info/14282?fml=1
●生しらすにふぐの稚魚混入の疑い
http://www.recall-plus.jp/info/14283?fml=1
●すみだまつりで毒きのこ誤販売 購入者は至急連絡を
http://www.recall-plus.jp/info/14284?fml=1
●ココキタムラ 品質管理不手際で化粧品515品目回収
http://www.recall-plus.jp/info/14285?fml=1
●DAIWA F1スペシャルシューズ かかと部分剥離の恐れ
http://www.recall-plus.jp/info/14286?fml=1
●docomo T-01B タッチパネルに不具合
http://www.recall-plus.jp/info/14288?fml=1
●家庭教師ヒットマンREBORN! CDブックレットに誤植
http://www.recall-plus.jp/info/14289?fml=1
●SoftBank VC701SI 2011/01以降利用不可に
http://www.recall-plus.jp/info/14290?fml=1
●エアーコンプレッサ3機種 モーターから発火の恐れ
http://www.recall-plus.jp/info/14292?fml=1
●エルコス 染毛剤、パーマ剤 製造年月日表示欠落
http://www.recall-plus.jp/info/14293?fml=1
●毒きのこ誤販売 長野県のスーパーでも
http://www.recall-plus.jp/info/14294?fml=1
●J&J 「ワンデー アキュビュー」一部度数供給停止に
http://www.recall-plus.jp/info/14296?fml=1
●山陽マルナカ 一部店舗で水産物の原産地不適正表示
http://www.recall-plus.jp/info/14295?fml=1
●INAX 準耐火構造認定QF045BE-0322取消し
http://www.recall-plus.jp/info/14297?fml=1
●ミンチ肉3商品 機械の金属片・プラスチック片が混入
http://www.recall-plus.jp/info/14298?fml=1
●V.A.C.ATS治療システム 承認書に無記載の施設で滅菌
http://www.recall-plus.jp/info/14299?fml=1
●システム1000 加温チューブ 規格外製品混入の恐れ
http://www.recall-plus.jp/info/14300?fml=1
●シリンジポンプ SP-80s 経年変化で液晶に滲み
http://www.recall-plus.jp/info/14301?fml=1
●オージー技研 乾式ホットパック装置 基板に不具合
http://www.recall-plus.jp/info/14302?fml=1
●日赤 使用中止連絡があった献血者の血液製剤回収
http://www.recall-plus.jp/info/14303?fml=1
●ベビーカーの脱輪事故に注意!
http://www.recall-plus.jp/info/14304?fml=1
●「テレシネマ7」DVD-BOX 特典映像収録分数誤表記
http://www.recall-plus.jp/info/14305?fml=1
●ラトックRAIDケース SA-DK2-U3R 漏電や感電の恐れ
http://www.recall-plus.jp/info/14306?fml=1
●NPO法人つばさ パウンドケーキ一部にカビ発生の恐れ
http://www.recall-plus.jp/info/14307?fml=1
●ナショナルFF式石油暖房機 今一度製品の確認を
http://www.recall-plus.jp/info/14308?fml=1
●ダイハツ ムーヴ、タント ドアミラー外れる恐れ
http://www.recall-plus.jp/info/14309?fml=1
●SoftBank 945SHに不具合 アップデート開始
http://www.recall-plus.jp/info/14310?fml=1
●トヨタ HDDナビゲーション 地図更新できない
http://www.recall-plus.jp/info/14311?fml=1
●コマツ ショベルローダ 制動停止距離が伸びる恐れ
http://www.recall-plus.jp/info/14315?fml=1
●かれいの切身 製造年月日の誤表示で回収
http://www.recall-plus.jp/info/14312?fml=1
●サントリー 東北エリアで瓶口破損のデカビタCを販売
http://www.recall-plus.jp/info/14313?fml=1
●ビアンキ 自転車 衝撃でフォークが変形する恐れ
http://www.recall-plus.jp/info/14314?fml=1

その他の情報はこちらからご確認ください。
http://www.recall-plus.jp/info/?fml=1

[PR] 「TRC製品安全メールマガジン」←製品安全情報を無料配信!!
お申込みは下記サイトまたは「メルマガ配信希望」として下記アドレスまで
http://www.tokiorisk.co.jp/mailmagazine/index.html#sector

東京海上日動リスクコンサルティング(株)
http://www.tokiorisk.co.jp/consulting/product_liability/index.html

[PR]リスクマネジメント支援の情報誌「RecallPlus Report」 次号は9/20
購読/試読のお申し込みは下記から
http://www.recall-plus.jp/reports/agreement
[PR]Twitterで「リコールプラスMEMO」公開中!
http://twitter.com/recallplusmemo

以上
------------------------------------------------------------------------
※自動送信メールにつき、本メールへ返信されましても受付できません。
※登録メールアドレスの変更を希望される方は、リコールプラスにログインし、
 [アカウント編集]メニューにてお手続きをお願いします。
※万一このようなメールを受け取られる覚えのない方は、そのまま破棄するか、
下記の[お問い合せフォーム]を使用してその旨をお知らせください。
========================================================================
[差出人] 株式会社ディー・ウォーク・クリエイション リコールプラス運営部
≪リコールプラスURL ≫ http://www.recall-plus.jp/
≪お問い合せ用フォーム≫ https://www.recall-plus.jp/inquiry
≪運営者URL ≫ http://www.dwalk.co.jp
========================================================================
(c) 2010 DWalk Creation Inc.

このメールマガジンを購読するには、以下のフォームにメールアドレスを登録してください。
「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2025 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.