事業者: |
トヨタ自動車株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
トヨタ プリウス |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
国交省国土交通省トヨタプリウスコンビネーションメータエンジン油圧警告灯 |
重要なお知らせ: |
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001757159.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
トヨタ自動車 お客様相談センター
リコール等の内容と実施状況の検索
https://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search?
0800-700-7700
受付時間:9:00-16:00(365日年中無休)
リコール等の内容と実施状況の検索
https://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search?
対象
車 名 | 型 式 | 通 称 名 | リコール対象車の車台番号の範囲及び製作期間 | リコール 対象車の台数 | 備 考 |
トヨタ | 6AA-ZVW60 | 「プリウス」 | Z V W 6 0 - 4 0 0 0 0 0 2 ~ Z V W 6 0 - 4 0 2 5 5 9 4 令和 4年11月24日~令和 6年 4月 3日 |
8,586 | Uグレードのみ |
6AA-ZVW65 | Z V W 6 5 - 4 0 0 0 0 0 6 ~ Z V W 6 5 - 4 0 0 4 1 0 0 令和 4年12月28日~令和 6年 4月 3日 |
1,249 | |||
(計2型式) | (計1車種) | (製作期間の全体の範囲) 令和 4年11月24日~令和 6年 4月 3日 |
(計9,835台) |
対処方法
全車両、コンビネーションメータのプログラムを対策仕様に修正する。
内容
「トヨタ プリウス」のコンビネーションメータに不具合があり、エンジン油圧警告灯が点灯しないとして、国交省にリコールを届け出た。コンビネーションメータにおいて、エンジン油圧警告灯の点灯制御プログラムの検討が不十分であったため、油圧不足が生じた際の異常信号を当該メータが受信できない。そのため、エンジン油圧警告灯が点灯しない。(リコールプラス編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
トヨタ自動車 お客様相談センター
リコール等の内容と実施状況の検索
https://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search?
0800-700-7700
受付時間:9:00-16:00(365日年中無休)
リコール等の内容と実施状況の検索
https://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search?
よく見られているリコール情報

-
プリウス コンビネーションメータ不具合でリコール
今回のリコールは、エンジン油圧警告灯の点灯制御プログラムの不備が原因で、エンジン油圧不足の際に警告灯が点灯しないという重大な問題です。消費者の安全を確保するために、迅速かつ適切な対応が求められます。
エンジン油圧不足が発生しても警告灯が点灯しないため、エンジンが損傷する可能性があります。またエンジンの損傷が進行すると、走行中にエンジンが停止するなどの危険が生じる恐れがあります。
メーカーは、リコール対象車両の所有者に対して迅速に通知を行い、修理の手続きを速やかに進める必要があります。
全車両に対して、コンビネーションメータのプログラムを対策仕様に修正することが必要です。また今回の不具合の原因を徹底的に分析し、再発防止策を講じることが求められます。
消費者の安全を第一に考えた迅速かつ適切な対応を行うことで、信頼を維持するよう望まれます。R+編集者:C
24/08/01 09:42
[PR]▲画面トップへ