事業者: |
スズキ株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
スズキ キャリイ 他 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
スズキキャリイ前照灯 |
重要なお知らせ: |
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001631689.pdf https://www.suzuki.co.jp/recall/car/2023/0831/ |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
スズキ お客様相談室
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
0120-402-253
受付時間:9:00-12:00/13:00-17:00
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
対象
車名 | 型式 | 通称名 | リコール対象車の車台番号(シリアル番号) 及び製作日 |
リコール対象車の台数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
スズキ | 3BD-DA16T | キャリイ | DA16T-732219 令和4年12月15日 |
1 | |
5BD-DA17V | エブリイ | DA17V-616171 令和4年5月17日 |
1 | ||
合計 | 2 |
対処方法
全車両、前照灯の光軸を点検し、調整が必要な場合は光軸調整を行います。
内容
「スズキ キャリイ 他」の前照灯に不具合があり、光軸が保安基準を満足していないおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。手動式の前照灯照射方向調節装置付きのすれ違い用前照灯において、不適切な調節位置で光軸の調整、検査を行ったものがある。そのため、光軸が保安基準を満足していないおそれがある。(リコールプラス編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
スズキ お客様相談室
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
0120-402-253
受付時間:9:00-12:00/13:00-17:00
車両検索:http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
よく見られているリコール情報

-
スズキ キャリイ 他の前照灯に不具合があることは、消費者の安全運転に支障をきたす可能性があります。
事業者は、手動式の前照灯照射方向調節装置の操作方法や注意点を明確にすることが望ましいです。
また、前照灯の光軸の調整や検査を行う際には、保安基準に準拠した正確な方法や機器を使用することも重要です。
一般的に、前照灯に不具合があると、以下のような危険があります。
前照灯の光軸が保安基準を満足していないと、自分の車両の視界や他の車両や歩行者の目に悪影響を及ぼす可能性があります。
光軸が高すぎると、対向車や前方の車両の運転手を眩惑させることがあります。
光軸が低すぎると、自分の車両の前方の状況を十分に確認できないことがあります。
どちらの場合も、夜間や悪天候時に事故のリスクが高くなります。
R+編集者:C
23/09/26 16:38
[PR]▲画面トップへ