事業者: |
ルノー・ジャポン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ルノー アルカナ |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
ルノー国土交通省国交省アルカナオートマチックトランスミッション |
重要なお知らせ: |
https://www.renault.jp/after_service/recall_data/3559.html |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ルノー・コール
0120-676-365
受付時間:9:00~18:00(年中無休)
対象
車名 | 型式 | 通称名 | リコール対象車の車台番号の範囲及び製作期間 | 対象車台数 | 備考 |
ルノー | 7AA-LJLH4MH | アルカナ | VF1RJL000NC358558~VF1RJL005NC358284 令和4年7月14日~令和4年7月27日 |
31 | |
(計1型式) | (計1車種) | (製作期間の全体の範囲) 令和4年7月14日~令和4年7月27日 |
(計31台) | |
対処方法
全車両、オートマチックトランスミッション内残油量を測定し、一定量以上あればドレンプラグシールを対策品に交換します。一定量未満の場合は、オートマチックトランスミッション本体を正規品に交換します。
内容
「ルノー アルカナ」のオートマチックトランスミッションに不具合があり、走行できなくなるおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。オートマチックトランスミッションにおいて、製造工程が不適切なため、オイルドレンプラグ取り付け部の切削面が粗くなっているものがあります。そのため、オートマチックトランスミッション内に浸潤しているオイルが漏れ、そのままの状態で使用を続けると、最悪の場合、走行できなくなるおそれがあります。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ルノー・コール
0120-676-365
受付時間:9:00~18:00(年中無休)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ