事業者: |
Tesla Motors Japan合同会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
テスラ Model 3 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
国土交通省国交省テスラModel3タッチスクリーン衝突危険性 |
重要なお知らせ: |
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001483635.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
車名 | 型 式 | 通 称 名 | リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範囲及び輸入期間 |
リコール対象車の台数 |
テスラ | ZAA-3L23P | Model 3 | LRW3F7EC1NC496128~LRW3F7EC9NC495972 令和4年1月20日 ~ 令和4年1月22日 |
5 |
ZAA-3L23PB | LRW3F7EL6NC478756~LRW3F7EL9NC522247 令和4年1月4日 ~ 令和4年2月14日 |
40 | ||
ZAA-3L23T | LRW3F7EK8NC495940~LRW3F7EK5NC519305 令和4年1月11日 ~ 令和4年2月16日 |
729 | ||
ZAA-3L13T | LRW3F7FS1NC478752~LRW3F7FS8NC522021 令和4年1月4日 ~ 令和4年2月14日 |
641 | ||
ZAA-3L13T1 | LRW3F7FR9MC413630~LRW3F7FR5MC413656 令和3年10月27日 ~ 令和3年10月27日 |
5 | ||
(計 5型式) | (計 1車種) | (輸入期間の全体の範囲) 令和3年10月27日~令和4年2月16日 |
(計1,420 台) |
対処方法
演算処理装置の温度管理および高温動作を改善するプログラムを配信する。
内容
「テスラ Model 3」のタッチスクリーンに不具合があり、衝突危険性が高まるおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。急速充電中またはその準備中に、タッチスクリーンの演算処理装置の冷却プログラムが不十分なため十分な冷却が行われない場合がある。そのため、 演算処理装置の処理速度の低下や再起動が行われ、タッチスクリーンが映らない、あるいは遅延し、最悪の場合ドライブモード(ドライブ、ニュートラル、リバースなど)や警告などの操縦装置等に係る必要な表示が行われず、衝突危険性が高まるおそれがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ