| 事業者: | 
          メルセデス・ベンツ日本株式会社 | 
      ||
|---|---|---|---|
| 製品: | 
          ベンツ ML350 他 計10車種 | 
      ||
| ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: | 
              国土交通省国交省メルセデスベンツML350ブレーキ倍力装置 | 
      
| 重要なお知らせ: | 
            
              https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001482849.pdf | 
        ||
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
          
                メルセデス・ベンツ日本
                
車両検索:http://www.mercedes-benz.jp/myservice/recall/search/index.html
乗用車サービスネットワーク:https://www.mercedes-benz.jp/dealer_search/
リコール作業リクエスト:http://www.mercedes-benz.jp/recall/
          
        0120-086-880
車両検索:http://www.mercedes-benz.jp/myservice/recall/search/index.html
乗用車サービスネットワーク:https://www.mercedes-benz.jp/dealer_search/
リコール作業リクエスト:http://www.mercedes-benz.jp/recall/
対象
        | 車 名 | 型 式 | 通 称 名 | リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の 範 囲 及 び 輸 入 期 間 | リコール対象車の台数 | 備 考 | |||||||||||
| メルセデス・ベンツ | DBA-251065 | 「R350 4MATIC」 | WDC2510652A001453~WDC2510652A140101 平成18 年 1 月 16 日~平成23 年 12 月 6 日  | 
            1,201 | 右ハンドル | |||||||||||
| RBA-251057 | WDC2510572A134321~WDC2510572A162885 平成24 年 1 月 7 日~平成25 年 3 月 25 日  | 
            112 | ||||||||||||||
| -251157- | WDC2511571A153143 平成24 年 6 月 1 日  | 
            1 | 左ハンドル | |||||||||||||
| CBA-251075 | 「R500」 | WDC2510751A001578~WDC2510751A059203 平成17 年 11 月 23 日~平成19 年 6 月 27 日  | 
            225 | |||||||||||||
| CBA-251072 | 「R550 4MATIC」 | WDC2510721A061034~WDC2510721A107976 平成19 年 11 月 26 日~平成22 年 3 月 18 日  | 
            17 | |||||||||||||
| メルセデス・ベンツ | DBA-251077 | 「R63」 | WDC2510771A026228~WDC2510771A056917 平成18 年 8 月 21 日~平成19 年 6 月 25 日  | 
            13 | 左ハンドル | |||||||||||
| DBA-164186 | 「ML350」 | WDC1641862A014237~WDC1641862A761285 平成17 年 6 月 29 日~平成23 年 9 月 12 日  | 
            4,188 | 右ハンドル | ||||||||||||
| FDA-164125 | 「ML350 BlueTEC 4MATIC」  | 
            WDC1641251A574373~WDC1641251A761304 平成22 年 4 月 13 日~平成23 年 9 月 12 日  | 
            363 | 左ハンドル | ||||||||||||
| CBA-164175 | 「ML500」 | WDC1641752A028646~WDC1641752A259316 平成17 年 9 月 8 日~平成19 年 5 月 10 日  | 
            50 | 右ハンドル | ||||||||||||
| CBA-164175C | WDC1641752A018516~WDC1641752A286653 平成17 年 6 月 29 日~平成19 年 7 月 18 日  | 
            304 | ||||||||||||||
| CBA-164172 | 「ML550 4MATIC」 | WDC1641722A281916~WDC1641722A526083 平成19 年 12 月 7 日~平成21 年 9 月 17 日  | 
            7 | |||||||||||||
| CBA-164172C | WDC1641722A287069~WDC1641722A597866 平成19 年 11 月 26 日~平成22 年 5 月 15 日  | 
            36 | ||||||||||||||
| -164172- | WDC1641722A616976 平成22 年 9 月 2 日  | 
            1 | ||||||||||||||
| DBA-164177 | 「ML63」 | WDC1641772A114984~WDC1641772A293169 平成18 年 7 月 19 日~平成19 年 8 月 28 日  | 
            123 | |||||||||||||
| CBA-164177 | WDC1641772A297446~WDC1641772A574099 平成19 年 8 月 28 日~平成22 年 3 月 18 日  | 
            208 | ||||||||||||||
| -164177- | WDC1641772A615715~WDC1641772A687589 平成22 年 9 月 2 日~平成23 年 2 月 21 日  | 
            5 | ||||||||||||||
| CBA-164886 | 「GL550 4MATIC」 | WDC1648861A125942~WDC1648861A795839 平成18 年 6 月 12 日~平成24 年 8 月 1 日  | 
            1,167 | 左ハンドル | ||||||||||||
| (計17型式) | (計10車種) | (輸入期間の全体の範囲) 平成17 年 6 月 29 日~平成25 年 3 月 25 日  | 
            (計8,021台) | |||||||||||||
対処方法
          
            全車両、ラバースリーブを取り外す。また、ブレーキ倍力装置のハウジングの腐食状態を点検し、腐食が基準を超えるものは全車両、装置の機能点検を行う。点検の結果、負圧漏れが生じて機能が低下している場合はブレーキ倍力装置を対策品に交換し、機能低下が生じていない場合は、部品の準備ができしだい、再度点検を実施した上で、腐食の状態に応じてブレーキ倍力装置を対策品に交換する。なお、ブレーキに違和感がある場合は、対策が実施されるまで運転しないよう使用者に要請する。
          
        内容
        「メルセデス・ベンツ ML350 他 計10車種」のブレーキ倍力装置に不具合があり、ブレーキペダルでの制動が不能に至るおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。ブレーキ倍力装置に装着されているラバースリーブにおいて、設計が不適切なためブレーキ倍力装置のハウジングとの隙間に浸入した水分が長期間排出されず、ハウジングが腐食することがある。そのため、腐食が進むとハウジングに穴が開くことで装置の機能が低下し、必要なブレーキ踏力が増加したり、制動距離が延びたりする。更に腐食が進むとブレーキ倍力装置が破損することで、最悪の場合、ブレーキペダルでの制動が不能に至るおそれがある。(R+編集部)
        ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
          
                メルセデス・ベンツ日本
                
車両検索:http://www.mercedes-benz.jp/myservice/recall/search/index.html
乗用車サービスネットワーク:https://www.mercedes-benz.jp/dealer_search/
リコール作業リクエスト:http://www.mercedes-benz.jp/recall/
          
      
  
      0120-086-880
車両検索:http://www.mercedes-benz.jp/myservice/recall/search/index.html
乗用車サービスネットワーク:https://www.mercedes-benz.jp/dealer_search/
リコール作業リクエスト:http://www.mercedes-benz.jp/recall/
よく見られているリコール情報
      
  
    [PR]▲画面トップへ
        









