事業者: |
日野自動車株式会社連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧 |
||
---|---|---|---|
製品: |
日野プロフィア |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
日野トラックトラクタトラクタープロペラシャフトベアリングシール性能性能不足高圧洗浄損傷異音振動国土交通省国交省サービスキャンペーン |
重要なお知らせ: |
https://www.hino.co.jp/j/service/recall/detail.php?id=414 |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
日野自動車 お客様相談窓口
車両検索:http://www.hino.co.jp/j/service/recall/index.php
0120-106-558
受付時間:9:00-12:00/13:00-17:00(土日祝除)
車両検索:http://www.hino.co.jp/j/service/recall/index.php
対象
型式 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
2PG-FS1AHA 2PG-FS1AHG 2RG-FS1AHA 2RG-FS1AHG 2RG-FS1AHJ |
FS1AH-100018~FS1AH-100193 | 約50 |
2PG-FS1EHA 2PG-FS1EHG |
FS1EH-100025~FS1EH-100164 | 約40 |
QPG-FS1AWEA QPG-FS1AWEG |
FS1AWE-10015~FS1AWE-10073 | 約60 |
LKG-FS1EWBA LKG-FS1EWBG LKG-FS1EWBJ QKG-FS1EWBA QKG-FS1EWBG QKG-FS1EWBJ |
FS1EWB-10020~FS1EWB-10886 | 約150 |
QPG-FS1EWEA QPG-FS1EWEG QPG-FS1EWEJ |
FS1EWE-10019~FS1EWE-11348 | 約230 |
KS-FS1EWWA KS-FS1EWWG |
FS1EWW-10099~FS1EWW-10720 | 6 |
ADG-FS1EWYA ADG-FS1EWYG ADG-FS1EWYJ BDG-FS1EWYG BKG-FS1EWYG |
FS1EWY-10191~FS1EWY-12196 | 約80 |
LKG-FS1EZBA LKG-FS1EZBG QKG-FS1EZBA QKG-FS1EZBG QKG-FS1EZBJ |
FS1EZB-10017~FS1EZB-10227 | 約100 |
QPG-FS1EZEA QPG-FS1EZEG |
FS1EZE-10020~FS1EZE-10176 | 約70 |
LKG-SH1EGAG QKG-SH1EGAG QKG-SH1EGAJ |
SH1EGA-10034~SH1EGA-10636 | 約80 |
QPG-SH1EGDG | SH1EGD-10025~SH1EGD-10964 | 約150 |
KS-SH1EGJG PK-SH1EGJG |
SH1EGJ-10034~SH1EGJ-10668 | 約40 |
ADG-SH1EGXG ADG-SH1EGXJ BKG-SH1EGXG BKG-SH1EGXJ |
SH1EGX-10025~SH1EGX-12105 | 約90 |
LDG-SS1EKAA QDG-SS1EKAA |
SS1EKA-10026~SS1EKA-10889 | 約10 |
QDG-SS1EKDA | SS1EKD-10041~SS1EKD-11119 | 約30 |
KS-SS1EKJA | SS1EKJ-10574 | 1 |
ADG-SS1EKXA BDG-SS1EKXA |
SS1EKX-10170~SS1EKX-10625 | 6 |
製作期間の全体の範囲:2003/12/23~2018/01/18 | 計約1,200台 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両もあるため、詳細は最寄りの日野販売会社に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
・ユーザーに不具合事象とベアリング及びクッションラバーの12カ月毎の確実な点検の実施を周知するとともに、全車両、当該ベアリングとクッションラバーを点検し、異常が認められた場合は対策品プロペラシャフトに交換
・異常が認められなかった場合でも、その後の定期点検等で異常が認められた場合には対策品プロペラシャフトに交換
・異常が認められなかった場合でも、その後の定期点検等で異常が認められた場合には対策品プロペラシャフトに交換
内容
「日野プロフィア」について、国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。大型トラック、トラクタのプロペラシャフトで、センターベアリング部のシール性能が不十分なため、高圧洗浄機のノズルを近づけて洗車すると当該ベアリング内部に水が浸入することがある。そのため、当該ベアリングが損傷し異音が発生することがある。また、そのまま使用を続けるとベアリングのクッションラバーが損傷して振動が発生することがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
日野自動車 お客様相談窓口
車両検索:http://www.hino.co.jp/j/service/recall/index.php
0120-106-558
受付時間:9:00-12:00/13:00-17:00(土日祝除)
車両検索:http://www.hino.co.jp/j/service/recall/index.php
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ