事業者: |
ダイハツ工業株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ムーヴ、キャスト、ミラ イース、タント、ウェイク、ムーヴ キャンバス、ハイゼット キャディー、ハイゼット トラック、ブーン、トール |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
ダイハツブレーキ自動調整機構ストラットセットグリスグリースアジャスタボルトアジャスターボルトさび錆サビ固着作動不能国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99274.htm http://www.mlit.go.jp/common/001284923.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ダイハツお客様コールセンター
車両検索:http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/search/recall_search.php
0800-500-0182
受付時間:平9:00~19:00、土日祝9:00~17:00
車両検索:http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/search/recall_search.php
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号(シリアル番号)の範囲 | 対象台数 |
ダイハツ | DBA-LA150S | ムーヴ | LA150S-0108830~LA150S-0118982 | 10,119台 |
LA150S-1039972~LA150S-1055864 | 15,893台 | |||
DBA-LA160S | LA160S-0025667~LA160S-0028137 | 2,469台 | ||
LA160S-1006301~LA160S-1009721 | 3,421台 | |||
DBA-LA250S | キャスト | LA250S-0077628~LA250S-0101210 | 23,569台 | |
DBA-LA260S | LA260S-0016913~LA260S-0021978 | 5,064台 | ||
DBA-LA360S | ミラ イース | LA360S-0000062~LA360S-0002186 | 2,125台 | |
DBA-LA600S | タント | LA600S-0481861~LA600S-0551516 | 69,607台 | |
DBA-LA610S | LA610S-0093049~LA610S-0107393 | 14,345台 | ||
DBA-LA700S | ウェイク | LA700S-0079497~LA700S-0094645 | 15,090台 | |
DBA-LA710S | LA710S-0016957~LA710S-0019935 | 2,979台 | ||
DBA-LA800S | ムーヴ キャンバス | LA800S-0015042~LA800S-0051458 | 36,355台 | |
DBA-LA810S | LA810S-0003258~LA810S-0011110 | 7,843台 | ||
HBD-LA700V | ハイゼット キャディー | LA700V-0002371~LA700V-0003129 | 759台 | |
HBD-LA710V | LA710V-0000470~LA710V-0000724 | 255台 | ||
EBD-S500P | ハイゼット トラック | S500P-0049188~S500P-0060325 | 11,121台 | |
EBD-S510P | S510P-0127851~S510P-0158607 | 30,721台 | ||
DBA-M700S | ブーン | M700S-0004669~M700S-0006060 | 1,389台 | |
DBA-M710S | M710S-0000814~M710S-0001231 | 418台 | ||
DBA-M900S | トール | M900S-0000157~M900S-0006662 | 6,506台 | |
計18型式 | 計10車種 | 製作期間の全体の範囲:2016/11/02~2017/06/01 | 計260,048台 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は最寄りのダイハツ販売会社に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
アジャスタボルトを点検し、
・固着しているものは、ストラットセットを良品に交換
・固着していないものは、ネジ面を清掃し、グリスを塗布
・固着しているものは、ストラットセットを良品に交換
・固着していないものは、ネジ面を清掃し、グリスを塗布
内容
10車種の制動装置(自動調整機構)に不具合があり、自動調整機構が作動しなくなる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。後輪ブレーキのシューとドラムの隙間を自動で調整する機構(ストラットセット)で、部品組立時のグリス塗布作業が不適切なため、アジャスタボルトのネジ面にグリスが塗布されていないものがある。そのままの状態で使用を続けると、ネジ面が錆びて固着し、自動調整機構が作動しなくなる恐れがある。トヨタとスバルの12車種についてもあわせてリコールを届け出た。これまでに不具合が386件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ダイハツお客様コールセンター
車両検索:http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/search/recall_search.php
0800-500-0182
受付時間:平9:00~19:00、土日祝9:00~17:00
車両検索:http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/search/recall_search.php
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ