事業者: |
株式会社タダノ![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
RTF360G-6 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
エンジンカバー防水不良燃料配管腐食燃料漏れ国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.tadano.co.jp/service/recall2020_2016/181114.html http://www.mlit.go.jp/common/001264037.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
調査中
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号(シリアル番号)の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|---|
FAUN | 不明 | RTF360G-6 | WFN6RUHR272037101 ~ WFN6RUHR2B2037518 | 29台 |
製作期間の全体の範囲:2009/06/25~2012/09/21 | 計29台 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり
対処方法
・エンジン外装カバーを対策品に交換
・燃料配管を点検し、腐食が認められる場合は、燃料配管を新品に交換
・燃料配管を点検し、腐食が認められる場合は、燃料配管を新品に交換
内容
FAUN「RTF360G-6」の車体装置(エンジン外装カバー)に不具合があり、燃料が漏れる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。エンジン外装カバーに設置されている点検用扉ロック部の防水性が不十分なため、雨水等がエンジンルーム内へ浸入し、エンジン上面に溜まる場合がある。そのままの状態で使用を続けると、エンジン上面にある燃料配管が腐食し、最悪の場合、燃料が漏れる恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
調査中
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ