事業者: |
Hyundai Mobility Japan![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
グレンジャー、ソナタ |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
ヒュンダイABSコントロールモジュール防水不良電気回路短絡ショート警告灯火災火事国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.hyundai-motor.co.jp/support/pdf/180706_Grandeur_S... http://www.mlit.go.jp/common/001242407.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
現代自動車ジャパン A/Sチーム
03-6234-3583
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号(シリアル番号)の範囲 | 対象台数 |
ヒュンダイ | ABA-TG33 | グレンジャー | KMHFC41DR6A016074 ~ KMHFC41DMAA462021 | 272 |
ABA-TG27L | KMHFC41MR7A144194 ~ KMHFC41MMAA486268 | 111 | ||
GH-NF24 | ソナタ | KMHEU41CR6A113814 ~ KMHEU41CR6A265842 | 422 | |
計3型式 | 計2車種 | 製作期間の全体の範囲:2005/07/09~2009/10/11 | 計805台 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる
対処方法
(1)ABSコントロールモジュールを点検し、損傷が認められる場合は、当該モジュール及びハーネスを新品に交換
(2)当該モジュールの接合部に、シーリングを施す
(3)ジャンクションボックスに、ABSコントロールモジュール電源制御リレーキットを追加し、ジャンクションボックスカバーを対策品に交換
(2)当該モジュールの接合部に、シーリングを施す
(3)ジャンクションボックスに、ABSコントロールモジュール電源制御リレーキットを追加し、ジャンクションボックスカバーを対策品に交換
内容
「グレンジャー」「ソナタ」の制動装置(ABSコントロールモジュール)に不具合があり、火災に至る恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。ABSコントロールモジュールの防水対策が不適切なため、高圧洗浄等により当該モジュール内部に水が浸入することがある。そのため、当該モジュール内部に溜まった水により電気回路が短絡し、ABS警告灯が点灯してABS機能が損なわれ、最悪の場合、短絡により火災に至る恐れがある。これまでに不具合発生や事故の報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
現代自動車ジャパン A/Sチーム
03-6234-3583
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ