事業者: |
メルセデス・ベンツ日本株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
スマート フォーフォー ターボ |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
スマートsmartエンジンコントロールユニット制御プログラム排出ガス排ガス窒素酸化物NOx故障診断国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.mercedes-benz.jp/myservice/recall/info/list/2018/... http://www.mlit.go.jp/common/001239565.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
乗用車サービスネットワーク:http://mercedes-benz.co.jp/servlet/mercedes_benz.DealerSearchServlet?SV_ACTION=LOC1.JSP&NETWORK=srv2
リコール作業リクエスト:http://www.mercedes-benz.jp/recall/
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号(シリアル番号) | 対象台数 | 備考 |
スマート | DBA-453044 | フォーフォー ターボ | WME4530442Y044962~WME4530442Y146052 | 1,177 | (1) |
WME4530442Y044961~WME4530442Y058726 | 4 | (1)(2) | |||
計1型式 | 計1車種 | 輸入期間の全体の範囲:2016/07/20~2017/09/21 | 計1,181台 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり
対処方法
エンジンコントロールユニットの制御プログラムを対策プログラムに書き換え
内容
スマート「フォーフォー ターボ」の原動機(エンジンコントロールユニット)に不具合が判明したとして、国土交通省にリコールを届け出た。不具合は以下の2点。
(1)エンジンコントロールユニットの制御プログラムが不適切なため、排出ガスに含まれる窒素酸化物(NOx)排出量が、平成17年基準排出ガス75%低減レベルを満たさない恐れがある。
(2)エンジンコントロールユニットの制御プログラムで、車載式故障診断装置(OBD)の制御プログラムが不適切なため、適切な故障診断が行われない恐れがある。
これまでに不具合発生や事故の報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
メルセデス・ベンツ日本
0120-086-880
乗用車サービスネットワーク:http://mercedes-benz.co.jp/servlet/mercedes_benz.DealerSearchServlet?SV_ACTION=LOC1.JSP&NETWORK=srv2
リコール作業リクエスト:http://www.mercedes-benz.jp/recall/
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ