事業者: |
アウディジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
アウディA3,S3 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
ABS/ESCコントロールユニット耐久性 |
重要なお知らせ: |
http://www.mlit.go.jp/common/001222942.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
アウディ コミュニケーションセンター
0120-598119
対象
アウディ
ABA-8PCAX 「アウディ A3 1.4TFSI」 1,765 台
ABA-8PCCZF 「アウディ A3 2.0Tq 」 684 台
ABA-8PCDA 「アウディ A3 1.8T」 793 台
ABA-8PCDLF 「アウディ S3」 223 台
詳細は下記参照
http://www.mlit.go.jp/common/001222942.pdf
対処方法
ABS/ESC コントロールユニットを対策品に交換
内容
制動装置において、ABS/ESC コントロールユニットの耐久性の評価が不十分なため、エンジン熱等により、基盤に組み付けられたIC チップ(パワーコントロールユニット)に亀裂が生じることがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、亀裂が進展し、IC チップへの電源供給が断たれ、警告灯が点灯するとともに、ABS および、ESC(横滑り防止装置)が作動しないおそれがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
アウディ コミュニケーションセンター
0120-598119
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ