事業者: |
マツダ株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
AZ-ワゴン、キャロル |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
サスペンションフレーム製造不良ロアアームブラケット腐食破損脱落走行不能国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www2.mazda.co.jp/service/recall/ra/20171122001/ http://www.mlit.go.jp/common/001211317.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
マツダコールセンター
車両検索:http://www2.mazda.co.jp/service/recall/vsearch
0120-386-919
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://www2.mazda.co.jp/service/recall/vsearch
対象
型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
CBA-MJ21S | AZ-ワゴン | MJ21S-603582~MJ21S-603848 | 234 |
MJ21S-841022~MJ21S-841093 | 68 | ||
CBA-MJ22S | MJ22S-520001~MJ22S-520431 | 403 | |
MJ22S-600001~MJ22S-600186 | 174 | ||
MJ22S-800003~MJ22S-810317 | 677 | ||
DBA-MJ21S | MJ21S-945051~MJ21S-950085 | 4,504 | |
DBA-MJ22S | MJ22S-100001~MJ22S-121273 | 2,728 | |
MJ22S-250001~MJ22S-253571 | 3,204 | ||
CBA-HB24S | キャロル | HB24S-240127~HB24S-240399 | 237 |
DBA-HB24S | HB24S-531130~HB24S-534368 | 2,753 | |
計6型式 | 計2車種 | 製作期間の全体の範囲:2007/02/01~2007/07/06 | 計14,982台 |
交換修理用部品として出荷し、組み付けられた車両が特定できないもの
製品名 | 部品番号 | 出荷期間 |
サスペンションフレーム 2WD車用 |
1A03-34-800 | 2007/02/01~2007/07/31 |
サスペンションフレーム 4WD車用 |
1A02-34-800 | 2007/02/01~2007/07/31 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は最寄りの販売会社に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
サスペンションフレームの点検を行い、
・腐食が認められる場合は、サスペンションフレームを良品と交換
・腐食が認められない場合は、サスペンションフレームのロアアーム取付ブラケット部に防錆剤を塗布
・腐食が認められる場合は、サスペンションフレームを良品と交換
・腐食が認められない場合は、サスペンションフレームのロアアーム取付ブラケット部に防錆剤を塗布
内容
「AZ-ワゴン」「キャロル」の緩衝装置(サスペンションフレーム)に不具合があり、走行できなくなる恐れがあるとして、車両供給元のスズキより国土交通省にリコールを届け出た。フロントサスペンションフレームの製造が不適切なため、塩水等の腐食促進物質によってサスペンションフレームのロアアーム取付ブラケットが腐食することがある。そのままの状態で使用を続けると、腐食が進行し、ロアアーム取付ブラケットが破損して、最悪の場合、ロアアームが脱落して走行不能となる恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
マツダコールセンター
車両検索:http://www2.mazda.co.jp/service/recall/vsearch
0120-386-919
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://www2.mazda.co.jp/service/recall/vsearch
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ