事業者: |
UDトラックス株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ボルボ FH |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
改善対策国交省国土交通省破損劣化ガス発生剤高温多湿膨張装置インフレーターインフレータエアバックエアバッグトラックボルボUDタカタ |
重要なお知らせ: |
http://www.volvotrucks.jp/content/dam/volvo/volvo-trucks/mar... http://www.mlit.go.jp/common/001202507.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
UDトラックス お客様相談室
ボルボ・トラック・ディーラー:http://www.volvotrucks.com/trucks/japan-market/ja-jp/dealers/Pages/dealers_Japan.aspx
0120-67-2301
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日、会社休日除)
ボルボ・トラック・ディーラー:http://www.volvotrucks.com/trucks/japan-market/ja-jp/dealers/Pages/dealers_Japan.aspx
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
ボルボ | QKG-H2TDA1 | FH | YV2RM00A1GA792335 ~ YV2RM00A9HA802398 | 56 |
QKG-H2TEA1 | YV2RM00A6GA792198 ~ YV2RM00A4HA802258 | 67 | ||
-H2TEA1- | YV2RM20A6GA794724 ~ YV2RM00A1HA801522 | 2 | ||
不明 | YV2RM00CXGA791251 ~ YV2RM20D5HA802291 | 70 | ||
計4型式 | 1車種 | 輸入期間の全体の範囲:2016/07/11~2017/03/14 | 計195台 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる
※対象車の輸入期間は購入時期とは異なる
対処方法
予防的措置として運転者席側エアバッグアッセンブリを対策品と交換
※交換用対策部品の準備に時間を要することから、対象ユーザーへは準備ができた段階で再通知
※交換用対策部品の準備に時間を要することから、対象ユーザーへは準備ができた段階で再通知
内容
ボルボ「FH」のエアバッグ装置(インフレータ)に不具合があり、インフレータ容器が破損する恐れがあるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。2016/06/30付届出番号「500」で改善対策を届け出たが、届出以降、対策品が採用されるまでに輸入された追加対象範囲が確定したため、対象車両を追加した。運転者席側エアバッグのインフレータ(膨張装置)で、高温多湿の環境下での長期使用によりガス発生剤が劣化することがある。そのため、エアバッグ展開時にインフレータ内圧が異常上昇して、インフレータ容器が破損する恐れがある。これまでに不具合発生や事故の報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
UDトラックス お客様相談室
ボルボ・トラック・ディーラー:http://www.volvotrucks.com/trucks/japan-market/ja-jp/dealers/Pages/dealers_Japan.aspx
0120-67-2301
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日、会社休日除)
ボルボ・トラック・ディーラー:http://www.volvotrucks.com/trucks/japan-market/ja-jp/dealers/Pages/dealers_Japan.aspx
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ