事業者: |
日野自動車株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
日野ポンチョ |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
日野バス変速機フェールセーフフェイルセーフフェイルセイフプログラム車速センサセンサー作動不能変速急減速国土交通省国交省改善対策 |
重要なお知らせ: |
http://www.hino.co.jp/j/service/recall/detail.php?id=337 http://www.mlit.go.jp/common/001192906.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
日野自動車 お客様相談窓口
車両検索:http://www.hino.co.jp/j/service/recall/index.php
0120-106-558
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日祝除)
車両検索:http://www.hino.co.jp/j/service/recall/index.php
対象
型式 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
ADG-HX6JHAE BDG-HX6JHAE |
HX6JHA-40029~40187 | 80 |
ADG-HX6JLAE BDG-HX6JLAE |
HX6JLA-40082~40766 | 342 |
SDG-HX9JHBE | HX9JHB-40014~40113 | 64 |
SDG-HX9JLBE | HX9JLB-40013~41020 | 565 |
6型式 | 計1,051台 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両もあるため、詳細は最寄りの日野販売会社に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
自動変速機ECUを対策品に交換
内容
「日野ポンチョ」の自動変速機に不具合があり、走行中に急減速する恐れがあるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。小型バスで、自動変速機のフェールセーフ制御プログラムが不適切なため、車速センサが異常となった場合にフェールセーフが作動せず、走行中に急に低速段へ変速することがある。そのため、最悪の場合、走行中に急減速する恐れがある。これまでに不具合が2件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
日野自動車 お客様相談窓口
車両検索:http://www.hino.co.jp/j/service/recall/index.php
0120-106-558
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日祝除)
車両検索:http://www.hino.co.jp/j/service/recall/index.php
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ