事業者: |
本田技研工業株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
FREED、FREED+ |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
国交省国土交通省着火剤巻取り機構プリテンショナシートベルト座席ベルト本田ホンダフリード |
重要なお知らせ: |
http://www.honda.co.jp/recall/auto/info/170223_3999.html http://www.mlit.go.jp/common/001173503.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
本田技研工業 お客様相談センター
車両検索(四輪):http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r001/R00101.do?fn=link.disp
0120-112-010
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索(四輪):http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r001/R00101.do?fn=link.disp
対象
車名 | 型 式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
ホンダ |
DBA-GB5 | 「FREED」 「FREED+」 | GB5-1003967~GB5-1007797 | 1,943 |
GB5-5000043~GB5-5000068 | 19 | |||
DBA-GB6 | GB6-1000502~GB6-1000765 | 214 | ||
DAA-GB7 | GB7-1000902~GB7-1005794 | 3,899 | ||
GB7-5000017~GB7-5000059 | 43 | |||
DAA-GB8 | GB8-1000181~GB8-1000959 |
622 |
||
計4 | 計2車種 | 製作期間の全体の範囲:2016/09/30~2016/11/05 | 計6,740台 |
※上記範囲の一部には、改修対象ではない車両も含まれる
対処方法
左右または片側の前席用シートベルトASSYを良品と交換
内容
「FREED」「FREED+」の座席ベルト(シートベルトプリテンショナ)について、国土交通省にリコールを届け出た。前席用シートベルトのプリテンショナーで、シートベルト巻取り機構を作動させる着火剤の配合量の設定が不適切なものがある。そのため、衝突時に正常に着火剤が着火せず、プリテンショナーが作動せずシートベルトを引き込まない恐れがある。これまでに不具合や事故の報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
本田技研工業 お客様相談センター
車両検索(四輪):http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r001/R00101.do?fn=link.disp
0120-112-010
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索(四輪):http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r001/R00101.do?fn=link.disp
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ