事業者: |
アウディジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
アウディA8 4.2q、アウディA8L 4.2q |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
アウディ変速機冷却装置冷却水ソレノイドバルブシール耐久性不足エンジンコントロールユニットコネクタコネクター端子短絡ショートエンスト国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.audi.co.jp/content/dam/nemo/jp/service_accessory/... http://www.mlit.go.jp/common/001173365.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
アウディコミュニケーションセンター
0120-598-106
受付時間:9:00~19:00
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号(シリアル番号)の範囲 | 対象台数 |
アウディ | ABA-4HCDRF | アウディA8 4.2q | WAUZZZ4H0BN010077~WAUZZZ4HXCN032587 | 595 |
ABA-4HCDRL | アウディA8L 4.2q | WAUZZZ4H0BN006093~WAUZZZ4HXCN033688 | 134 | |
計2型式 | 計2車種 | 輸入期間の全体の範囲:2010/12/07~2012/07/05 | 729台 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる
対処方法
・配線及び端子を点検し、ソレノイドバルブを対策品と交換
・配線及び端子に損傷のあるものは修理
・配線及び端子に損傷のあるものは修理
内容
「アウディA8 4.2q」「アウディA8L 4.2q」の冷却装置(ソレノイドバルブ)に不具合があり、エンストする恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。変速機の冷却装置で、冷却水を制御するソレノイドバルブの内部シールの耐久性が不足しているため、冷却水がソレノイドバルブ内に浸入することがある。そのため、冷却水がソレノイドバルブの配線内部を経由し、エンジンコントロールユニットのコネクタ部に溜まり、最悪の場合、端子間が短絡し、エンストする恐れがある。これまでに不具合が4件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
アウディコミュニケーションセンター
0120-598-106
受付時間:9:00~19:00
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ