事業者: |
トヨタ自動車株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
IS250,IS250C,IS350,IS350C,IS F,LFA |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
トヨタ豊田エアバッグエアバックインフレータインフレーター膨張装置ガス発生剤吸湿劣化破損LEXUS国土交通省国交省タカタ |
重要なお知らせ: |
http://lexus.jp/recall/2017/recall_170113.html http://lexus.jp/recall/2016/recall_information.html http://www.mlit.go.jp/common/001158107.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
レクサスインフォメーションデスク
車両検索:http://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search
0800-500-5577
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)
車両検索:http://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search
対象
型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|
DBA-GSE20 | IS250 | GSE20-5167044~GSE20-5190374 | 1,136 |
DBA-GSE25 | GSE25-5055715~GSE25-5062600 | 136 | |
DBA-GSE20 | IS250C | GSE20-2523110~GSE20-2527889 | 358 |
DBA-GSE21 | IS350 | GSE21-5029678~GSE21-5031674 | 133 |
IS350C | GSE21-2507744~GSE21-2509407 | 113 | |
DBA-USE20 | IS F | USE20-5010227~USE20-5011090 | 156 |
CBA-LFA10 | LFA | LFA10-0001003~LFA10-0001029 | 16 |
LFA10-1000010~LFA10-1000497 | 196 | ||
計5型式 | 計6車種 | 製作期間の全体の範囲:2010/11/12~2012/12/26 | 計2,244台 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
予防的措置としてエアバッグアッセンブリまたはインフレータを改良品と交換
※ISは2017/01/14、LFAは2017/02上旬から作業開始予定
※ISは2017/01/14、LFAは2017/02上旬から作業開始予定
内容
レクサス「IS250」「IS250C」「IS350」「IS350C」「IS F」「LFA」の助手席エアバッグについて、国土交通省にリコールを届け出た。助手席用二段展開制御式エアバッグのインフレータ(膨張装置)で、ガス発生剤の吸湿防止が不適切なため、温度及び湿度変化の繰り返しによりガス発生剤が劣化することがある。このため、エアバッグ展開時にインフレータ容器が破損する恐れがある。これまでに不具合発生や事故の報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
レクサスインフォメーションデスク
車両検索:http://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search
0800-500-5577
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)
車両検索:http://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ