事業者: |
株式会社SUBARU![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
レガシィ |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
スバル富士重富士重工レガシイワイパーワイパーモータワイパーモーターボトムカバー放電火災火事出火国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.fhi.co.jp/press/recall/2016_09_23_2907/ http://www.mlit.go.jp/common/001146277.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
SUBARUお客様センター
車両検索:http://recall.fhi.co.jp/lqsb/
0120-052-215
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://recall.fhi.co.jp/lqsb/
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
スバル | DBA-BM9 | レガシィ | BM9-002003 ~ BM9-026005 | 18,043 |
DBA-BMG | BMG-002001 ~ BMG-004101 | 1,682 | ||
DBA-BMM | BMM-002001 ~ BMM-006448 | 4,059 | ||
DBA-BR9 | BR9-002001 ~ BR9-077124 | 58,852 | ||
DBA-BRG | BRG-002001 ~ BRG-009387 | 5,608 | ||
DBA-BRM | BRM-002001 ~ BRM-022213 | 17,139 | ||
DBA-BRF | BRF-002001 ~ BRF-009011 | 2,005 | ||
7型式 | 計1車種 | 製作期間の全体の範囲:2009/04/20~2013/07/26 | 計107,388台 |
※上記車台番号及び製作期間の範囲には対象とならない車両も含まれる場合があるため、詳細は最寄りの販売店に問い合せ
対処方法
フロントワイパーモータのボトムカバーを対策品に交換
内容
「レガシィ」の窓ふき器(フロントワイパー)に不具合があり、火災に至る恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。フロントワイパーモータのボトムカバー(電気回路内蔵)の製造が不適切なため、電気接点付きリレージョイントとウォームホイールが干渉しているものがある。そのため、カウルパネルに雪が積もった状態で窓ふき器を作動後に停止すると、ワイパーアームが本来の停止位置に戻れずアームに反力が発生し、ウォームホイールを介してリレージョイントの接点部がオンオフを繰り返すことで接点部にアーク放電が発生して、最悪の場合、火災に至る恐れがある。これまでに5件の不具合・火災事故が報告されている。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
SUBARUお客様センター
車両検索:http://recall.fhi.co.jp/lqsb/
0120-052-215
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://recall.fhi.co.jp/lqsb/
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ