事業者: |
富士車輌株式会社連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧 |
||
---|---|---|---|
製品: |
日野レンジャー、いすゞフォワード、ふそうファイター |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
折損ハンガーボルトボルトシャシ車枠タンクタンク車バルクローリーLPガスLPGふそう三菱三菱ふそういすゞいすず日野富士車両国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.fujicar.com/data/20160826data.pdf http://www.mlit.go.jp/common/001142545.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
富士車輌 品質保証部
FAX:077-583-5259
077-582-8740
FAX:077-583-5259
対象
・車名:日野
通称名:日野レンジャー
・車名:いすゞ
通称名:フォワード
・車名:三菱
通称名:ふそうファイター
製作期間の全体の範囲:2005/04/20~2016/02/18
対象台数:計353台
※対象車の詳細は、富士車輌または国土交通省Webサイトを参照
通称名:日野レンジャー
・車名:いすゞ
通称名:フォワード
・車名:三菱
通称名:ふそうファイター
製作期間の全体の範囲:2005/04/20~2016/02/18
対象台数:計353台
※対象車の詳細は、富士車輌または国土交通省Webサイトを参照
対処方法
ハンガーボルトを対策品に変更し、適切なトルクで締付
内容
LPGバルクローリー3車種で、車枠とタンクを接続するボルト(ハンガーボルト)に不具合があり、走行時の安定性が損なわれる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。ハンガーボルトの締付トルクの設計指示が不適切なため、当該ボルトの軸力が不足しているものがある。そのため、走行時の振動によりタンクが揺動し、そのままの状態で使用を続けると、当該ボルトに過大な応力がかかり折損し、最悪の場合、走行時の安定性が損なわれる恐れがある。これまでに不具合が14件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
富士車輌 品質保証部
FAX:077-583-5259
077-582-8740
FAX:077-583-5259
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ