事業者: |
三菱ふそうトラック・バス株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ふそうスーパーグレート、ふそうエアロエース、ふそうエアロクィーン、ふそうエアロキング |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
三菱三菱ふそうふそうトラックバス原動機エンジン制御プログラムピストン亀裂ひびヒビ損傷火災火事国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/recall/160707/3827.ht... http://www.mlit.go.jp/common/001137333.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
三菱ふそうトラック・バス
車両検索:http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/recall/search/index.html
0120-930-397
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日、所定休日除)
車両検索:http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/recall/search/index.html
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|---|
三菱 | BDG-FP54JDR | ふそう スーパーグレート |
FP54JD-560065~FP54JD-570247 | 194 |
BDG-FP54JER | FP54JE-560029~FP54JE-570053 | 35 | ||
BDG-FP54JGR | FP54JG-560004~FP54JG-570009 | 10 | ||
BDG-FS50JZ | FS50JZ-560021~FS50JZ-570028 | 29 | ||
BDG-FS54JY | FS54JY-560035~FS54JY-570048 | 49 | ||
BDG-FS54JZ | FS54JZ-560192~FS54JZ-570582 | 421 | ||
BDG-FS55JY | FS55JY-560053~FS55JY-570054 | 60 | ||
BDG-FS55JZ | FS55JZ-560054~FS55JZ-570181 | 123 | ||
BDG-FU50JY | FU50JY-570001~FU50JY-570087 | 87 | ||
BDG-FU54JY | FU54JY-570001~FU54JY-570042 | 42 | ||
BDG-FU54JZ | FU54JZ-570003~FU54JZ-570685 | 535 | ||
BDG-FU55JZ | FU55JZ-570002~FU55JZ-570056 | 43 | ||
BDG-FV50JX | FV50JX-570001~FV50JX-570284 | 283 | ||
BDG-FV50JY | FV50JY-570001~FV50JY-570126 | 125 | ||
BDG-FV50JZ | FV50JZ-570001~FV50JZ-570082 | 82 | ||
BDG-FV54JZ | FV54JZ-570001~FV54JZ-570060 | 60 | ||
BDG-FY50JY | FY50JY-560007~FY50JY-570019 | 20 | ||
BDG-FY54JY | FY54JY-560019~FY54JY-570043 | 45 | ||
BKG-MS96JP | ふそう エアロエース |
MS96JP-21306~MS96JP-21674 | 338 | |
ふそう エアロクィーン |
MS96JP-21307~MS96JP-21658 | 30 | ||
BKG-MU66JS | ふそう エアロキング |
MU66JS-28028~MU66JS-28045 | 18 | |
計20型式 | 計4車種 | 製作期間の全体の範囲:2009/10/05~2010/08/26 | 計2,629台 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり
対処方法
・エンジン制御プログラムを対策品に書き換える
・エンジンの油圧を点検し、ピストンに亀裂が生じていると判断された場合は、ピストン一式を新品に交換
・エンジンの油圧を点検し、ピストンに亀裂が生じていると判断された場合は、ピストン一式を新品に交換
内容
「ふそうスーパーグレート」「ふそうエアロエース」「ふそうエアロクィーン」「ふそうエアロキング」の原動機(エンジン制御プログラム)に不具合があり、火災に至る恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。大型トラック・バスのエンジン制御プログラムで、低温時の補正制御が不適切なため、ピストンのピン穴上部に亀裂が生じる場合がある。そのままの状態で使用を続けると、亀裂の進展によってピストンが損傷し、最悪の場合、火災に至る恐れがある。UDトラックスに供給した「スペースアロー A」「スペースウイング A」についてもあわせてリコールを届け出た。これまでに不具合が16件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
三菱ふそうトラック・バス
車両検索:http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/recall/search/index.html
0120-930-397
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日、所定休日除)
車両検索:http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/recall/search/index.html
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ