事業者: |
株式会社スノーピーク連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧 |
||
---|---|---|---|
製品: |
SDE-001 アメニティドーム K13G |
||
ジャンル: | 日用品 | 関連ワード: |
ドームテントフレーム折損破損 |
重要なお知らせ: |
https://www.snowpeak.co.jp/info/collects/sde-001/form.php http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/150601-1.ht... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
SDE-001 アメニティドームフレーム交換係
〒955-0147 新潟県三条市中野原456
メール:userservice@snowpeak.co.jp
アメニティドームフレーム交換対応受付フォーム:https://www.snowpeak.co.jp/info/collects/sde-001/form.php
0120-010-660
受付時間:9:00~17:00(土日祝除)
〒955-0147 新潟県三条市中野原456
メール:userservice@snowpeak.co.jp
アメニティドームフレーム交換対応受付フォーム:https://www.snowpeak.co.jp/info/collects/sde-001/form.php
対象
製品:SDE-001 アメニティドーム
ロット:K13G のみ
販売期間:2014/01~
対象数:2,500台
※ロットはフライシート裏面のタグに表記
ロット:K13G のみ
販売期間:2014/01~
対象数:2,500台
※ロットはフライシート裏面のタグに表記
対処方法
フレーム交換
●ストア受付
最寄りのスノーピークストアへテント一式を直接持込
店頭に交換部品の在庫がある場合は、その場で交換
※スタッフ不在時には対応できない場合があるため、必ず事前に店舗に連絡
※フレームだけでなくテント一式を持込
※交換部品の在庫がない場合は、取り寄せに数日かかる場合あり
●電話受付
「SDE-001 アメニティドームフレーム交換係」へ電話
製品を預かり、フレーム交換が完了次第、引き取り先住所に返送
●Web受付
「アメニティドームフレーム交換対応受付フォーム」より申込
製品を預かり、フレーム交換が完了次第、引き取り先住所に返送
※Webまたは電話受付の場合、製品は佐川急便が引き取りに訪問
※預かりから2週間前後で返送
●ストア受付
最寄りのスノーピークストアへテント一式を直接持込
店頭に交換部品の在庫がある場合は、その場で交換
※スタッフ不在時には対応できない場合があるため、必ず事前に店舗に連絡
※フレームだけでなくテント一式を持込
※交換部品の在庫がない場合は、取り寄せに数日かかる場合あり
●電話受付
「SDE-001 アメニティドームフレーム交換係」へ電話
製品を預かり、フレーム交換が完了次第、引き取り先住所に返送
●Web受付
「アメニティドームフレーム交換対応受付フォーム」より申込
製品を預かり、フレーム交換が完了次第、引き取り先住所に返送
※Webまたは電話受付の場合、製品は佐川急便が引き取りに訪問
※預かりから2週間前後で返送
内容
「SDE-001 アメニティドーム」の一部ロットで、不具合のあるフレームが混入した可能性があることから、該当するフレームを交換する。生産ロット「K13G」のテントが対象で、製品に付属の張り綱を適切に使用しなかった場合、もしくは変形の大きな地面や軟弱地盤での設置などフレームに強い負荷がかかるような状況で長時間設置した場合に、フレームが折損する可能性がある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
SDE-001 アメニティドームフレーム交換係
〒955-0147 新潟県三条市中野原456
メール:userservice@snowpeak.co.jp
アメニティドームフレーム交換対応受付フォーム:https://www.snowpeak.co.jp/info/collects/sde-001/form.php
0120-010-660
受付時間:9:00~17:00(土日祝除)
〒955-0147 新潟県三条市中野原456
メール:userservice@snowpeak.co.jp
アメニティドームフレーム交換対応受付フォーム:https://www.snowpeak.co.jp/info/collects/sde-001/form.php
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ